拓のフォト日記

写真付きで日記や趣味や日々の出来事等を
自分なりに判断し感想を記載してますので
どうぞお気軽にお越しください。

紅梅・白梅

2022年02月11日 | 日記

2月11日 (金曜)祝日 晴れ 

今日は南紀の紀伊勝浦の桜を撮って来たが!2月6日撮影の梅

 

 

一週間前の6日に堺市の荒山公園の紅梅・白梅

荒山公園の梅林の早咲の紅梅や白梅は早くも見頃を迎えていた

毎年大勢の人で賑わう荒山公園の梅園は観梅の人は少なく犬の散歩の人がチラホラ

コロナ感染の第六波のオミクロン株の急拡大でまん延防止等重点措置

三密の密集・密接・密閉のイベント会場とかへの参集は

控えねばならないけど広々とした公園の散策

人との接触も無く安全だと思い

撮影に出掛けてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナ感染は空気感染ではなく

当初から専門医師から「飛沫感染」と云われてます。

感染予防は自粛して自宅に籠るだけがコロナ感染防衛では無いと思います。

現在は施設や学校や院内感染・職場等グループ感染・家庭内感染

基本的な感染経路・原因を正しく理解しての行動が大切

自粛して籠ってたら体力・免疫力・知力衰退

フレイルになり介護され認知症は嫌だ

自分の体は自己責任で守る

 

今日も一日元気で過ごせたことに感謝!

ありがとうございました。

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする