竹竹バンブー。たたけータケ!

Let’s play with bamboo!Tiku-Tiku BAMBOO! ~竹楽器自作自演の色々時事通信

竹竹バンブーのラジオの時間。

2011年03月31日 00時16分33秒 | 竹竹報告

はい!
こんばんわ。
竹竹星から来た竹竹星人。
竹竹バンブー隊のてんしです。
どーも。
つづいては、ラジオの時間です。

今週の月曜日に地元のローカルラジオ『FMわっち』に出演してきましたよ。
こんな感じ。


んっ?よく見るとマコ隊員も竹竹星人に?!!!


よく似合ってるじゃないですか!

といった感じで、浅井彰子さんの番組で『おっひるだよ~ 』のオープニングから参加。
久しぶりのメディア電波系に出ました。
りらっくマコ隊員はそうでもないか。。。

今回は4月に岐阜の池田町行われるクラフト展『ちょっとアートな春の市』と
それと平行して行われる『鎮守の杜の展覧会 池田の山の守人』のPRも兼ねている。

そして、地上波初登場の新曲『ゾンビ』が流れたのでした。
今度の展覧会で初披露となるのですが、先に電波に乗せてみました。
聞いた人いるのかな?

ともあれ、浅井さんの明るいトークと切り返しの鋭いマコト隊員のおかげで楽しい一時でした。
ぼくは、ボキャブラリーが3歳児程度しかないという感じでトークにあまり絡めず、
お得意の上の空です。

生演奏も披露。
『かえるのうた』
楽しんでもらえた様子。

また、どんどん利用して欲しいと浅井さんが言ってくれたので、
今度もイベントがある際はお邪魔しようと思ってます。

リアルタイムで映像も配信してるようなので、
また、機会がある時は是非お知らせします。
(残らないのでその時の映像しか見れないそうです。)

浅井さん優しい方で出会えてよかったです。
本当にありがとうございました。
いなり寿司美味しかったです。

ということで、明日から4月です。
展覧会に向けて少し忙しくなりそうです。
みなさん、お体に気をつけて。
また、会える日を楽しみにしてます。
その時まで、ごきげんよ~~~~~


竹竹星人てんし拝




竹竹バンブー隊。卒園式にやってきた!たけ!タケ!竹!

2011年03月30日 21時08分40秒 | 竹竹報告

船乗り。34歳。独身。
竹竹バンブー隊のてんしです。
こんばんわ。
いつの間にかもう34歳。。。

まだまだ、大変な世の中。
でも、今回はなんだか勇気を頂いたお話。

愛知県江南市にある保育所。
ここで3月卒園する園児のために演奏してくれませんか?
と云う依頼を頂き、行って参りました。

その日は祝日で、ダンサーの渡辺君は仕事のため来れなく、
久しぶり4人での演奏。
今やポリネシアン友二ワタナベのダンスなしでは竹竹バンブーは語れないのだが、
最近では4人での演奏能力も上がっているのでいけるのではないかと思い引き受けた。

江南市。
岐阜県と愛知県の県境にある町。
いつも竹を取りに行く時にお世話になっている
竹林救援協会・バンブージャパン』の亜岐さんの紹介で今回、話がまわって来た。
ありがたや。

のいちご共同保育所』という保育所?保育園?
ぼくはあまり下調べをする性質ではないので、
何も情報を得ず、その日ポッといってみました。

卒園式なんて初めてかもしれない。
(いや、過去には自身体験してるが大人になってと云う意味で)
と考えながら会場に。
会場は普段、保育所として利用してる場ではなく、
地域の公民館みたいな場所で行われた。

そして、驚いた。
卒園児が2人だった。
さらに歌で始まり、2人園児が入って式は淡々と言葉がなく進んでいく。
途中で所長さんの言葉や先生たちの言葉が2人に降り注ぎ、
さらに驚いたのは2人共堂々としていて、
親でない自分までもなんだか誇らしく思ってしました。
と、同時によくここまでがんばって生きてきたね。
と、成長してる姿に感動した。


すごいな。

そして、第一幕がおわり。
次はその成長を試す場へと会場が変わっていく。

2人は王様の様にみんなの前に座る。
今までの成果をみんなの前で披露。
それを見た園児たち先生がまねる。
音楽にあわせて、リズムに合わせて。


王様の跳び箱。


王様の真似をするみんな。

そして、この保育所でチカラを入れているリズム遊びのひとつ『たけおどり』を披露。


う~ん、奥の玉座に座る卒園児。かっこいいー!


4拍子のリズムに合わせておどる。


学童の子も一緒にズン、ズン、ズン、タン!

と、1時間にわたり成長の過程を見る事が出来た。
そして、この保育所の良さを知った。
どうも小学校にいってる子や中学生のお兄さんもいて、
歳の違う子供たちがいることで色んなことを学ぶ環境を自然とつくってる様子です。
すばらしいです。
なんだか、本当によかったなー。

っと、その後我々の演奏を披露。
多分、楽しんで頂けたと思う?
こんな感じ。

バンブーロードで入場!
だれかトイレのスリッパ。。。


久しぶりの『セカイノ』。
あだっちゃんは決して頭が痛いんじゃないよ。


楽器紹介で曲当てクイズ!
間違えたのだ~れだ!ぼくじゃないよ!(実はぼく。。。)


そして、『ちくちくばんぶー』。
元気よくいきましょう!


そして、最近つづく『かえるのうた』の替え歌で『おめでとうのうた』。


最後はお花頂きました。
ありがとうございます。

本当におめでとうございます。
楽しかったー
出会えてよかったー

今回、お誘い頂いた所長さん、
卒園児様、園児のみんな、お兄さん、お姉さん、
おとうさん、おかあさん、
そして、すべての縁にありがとう。

また、どこかで会える日を楽しみにしてます。
その時まで、ごきげんよ~~~~


竹竹バンブー隊
隊長 竹のてんし拝

ラジオ出演!

2011年03月27日 22時14分28秒 | 竹竹予告

こんばんわ。
竹竹バンブー隊のてんしです。
早くも更新!
そういえば、あした、地元のラジオ番組に出演する事をお知らせするの忘れてました。
すみません。
お昼の時間ですが、興味のある方、是非!視聴を。。。

--------------------------------------------------------

情報の楽市楽座・市民ラジオ
FMわっち78.5MHz

場所:柳ヶ瀬あい愛ステーション

日時:3月28日(月曜日)12時から13時まで

出演時間:12時40分ごろから15分間。

月曜日の番組
『おっひるだよ~』 

浅井彰子さんの司会でお送りします。

-------------------------------------------------------

と云うことで、多分、近くの方は実際現場も見学できるのかな?
もし、興味のある方、遊びに来て下さい。

そして、この番組はローカル番組なので遠方の方は聞けないのですが、
ネット上でも放送されると聴いております。
詳しくはHPチェックしてください。

では、あした、電波上でお会いましょう!


竹竹バンブー隊
竹のてんし拝

新楽器!未完成!

2011年03月26日 13時23分38秒 | 竹竹報告


こんにちは、竹竹バンブー隊の竹のてんしです。

皆さん、げんきですか?
いま、世の中は東北大震災の影響で大変な状態であり、
ぼくも今回の事でいろいろ考えました。
震災の被害に遭われた方、一日も早い復興を祈るばかりです。
そして、亡くなられた方、安らかにお眠り下さい。。。
よくがんばったと思います。

今、ぼくは生きてます。
だから、悔いの無い人生を一生懸命いきたいとカラダが反応しました。
ぼくに出来る事は自分の表現活動を進めるしか在りません。
そんな事今の世の中で云ったら、あんたには人の心が無いとか云われそうですね。
でも、ぼくは文化人ですから、その役割を全うして死にたい。
被災地で頑張っている方には申し訳ないけど、祈る事しか出来ないです。
そんな自分の状態に感謝し、全力でいきます。
それが今自分に出来る事だと考えてます。
頑張って下さい。
祈ってます。

そして、そんな最中、竹楽器を制作してます。
先月、Billy Woothenという人でジャズ、ファンクの音楽をヴィヴラフォンという鉄琴で演奏する
アーティストが初来日して、ブルーノートというお店でライブがあったので見に行ってきました。
ブルーノートも何となく金持ちしか行けないとこだと思ってたけど、
意外と庶民も利用できるんですね。
で、Billy WootenさんはCDでしか聞いた事無かったので、初めてヴィジュアルと音を聞けて良かった。
昔の音源なので実際には今はおじいさんなんですが、そんな事微塵も考えてなかったので、
実際に見た時にビックラこきました。
でも、よく考えればおじいさんなんですけどね。
そんで、楽器です。
ヴィヴラフォンと云う楽器。
すばらしいです。
リズム、メロディーを奏でてしまう。
まあ、西洋の楽器ってのはそうなんですけど、新鮮で。
これを竹で作れないかなって前から思ってたのですが、
今回この感動を力に一気に制作して見ました。
インドネシアとかにある形態の竹楽器なんですが、
実際作ってみると意外と大変。
今回は音もチューナーでチューニング。
鍵盤のところだけ完成。
意外や意外、音も大きく、綺麗な音が出るんですね。
感動でした。
まだ、台座とか演奏のスタイルとかで一番いい状態を模索中ですが、
近日にはお披露目できるかな?
スパイPまこちゃんのビリー・マコッテンがファンキーに奏でてくれると思います。
乞うご期待!

では、今度は最近保育園の卒園式に参加した時のお話を次回にします。
その時にまた、お会いしましょう。



竹竹バンブー隊
竹のてんし拝