美術の学芸ノート

中村彝、小川芋銭などの美術を中心に近代の日本美術、印象派などの西洋美術。美術の真贋問題。広く呟きやメモなどを記します。

6月11日から13日までの呟き

2019-06-19 19:58:00 | 日々の呟き
「ノーベル賞を受賞すると、全人格的に優れた人と見られる傾向が日本ではあります。…今は何が変わって社会が余裕を失ってきたのか。」#大隅良典 氏の言葉、今日の読売より
 
#長谷川櫂 氏の今日の「四季」は、#李賀 の「陳商に贈る」からだった。「長安に男児有り、二十 心 已に朽ちたり。」
 
「…口にしている言葉をまずポジティブなものにしてみてください。言葉を変えることで行動が変わり、行動が変わることで習慣が変わり、習慣が変わることで性格が変わり、性格が変わることであなたの運命が変わります」岩本光弘著『見えないからこそ見えた光』より、橋本五郎氏の引用による
 
長谷川櫂 氏の今日の四季は、玉鬘の返歌。源氏物語、蛍の巻。
 
「報告書はもうなくなった。」忖度ではなく、ご宣託というものがあるのか?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月9日と10日の呟き(時空間に... | トップ | 小川芋銭の「かひ屋」と『古... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。