中村彝のアトリエとその内部写真
中村彝の「鳥籠のある庭の一隅」 消えた署名
中村彝とシスレーの「ルヴシエンヌの雪」(1878、オルセー美術館蔵)
中村彝と遠山五郎 セザンヌをめぐって
中村彝のシスレー模写と『藝術の無限感』の断章
雨宮雅郷とは誰
マネの「白菊の図」(茨城県近代美術館蔵)〜心あてに折らばや折らむ
「土浦病院と小川芋銭」展を見る
小川芋銭『草汁漫画』「柚味噌」の画賛(続)
小川芋銭『草汁漫画』の「小春の午後」(短文)と「柿の秋」図
小川芋銭『草汁漫画』「立田姫」の図
小川芋銭『草汁漫画』「トロイ合戦」(1)
小川芋銭『草汁漫画』「時鳥」と「ぬけがけ」(続)
小川芋銭『草汁漫画』「時鳥」と「ぬけがけ」
小川芋銭『草汁漫画』「須磨夏暁」と芭蕉の句
小川芋銭『草汁漫画』「丈草句意」図の解釈
読めない崩し字を読む方法
ブログには自分の心にとまった様々な人々の短い言葉もメモしています。
フォロー中フォローするフォローする