美術の学芸ノート

中村彝、小川芋銭などの美術を中心に近代の日本美術、印象派などの西洋美術。美術の真贋問題。広く呟きやメモなどを記します。

彝の「エロシェンコ」と同じ額縁の作品

2015-07-05 19:45:59 | 中村彝
中村彝の「エロシェンコ氏の像」の額縁と同じ額縁に入っている作品がある。

PL教団蔵の「女」である(下図)。



これらの作品は、画面の大きさ、色調が似ており、制作年も近い。

額縁もひょっとすると同じ額縁かもしれない。そんな思いに囚われ、新潟県立近代美術館まで「中村彝展」を見に行ったのは1997年のことであった。これを確かめるのが最初の目的だ。

長岡は雪が積もっており、冬だったように記憶する。館内にそれほど人はいなかった。そのおかげで、ゆっくり作品を見ることができた。

私には、かねてからこの2点は姉妹のように生まれた作品のように思えていた。なので、額縁のことはぜひとも確かめたかった。今まで何度か見ていたが、額縁までは注意を払っていなかった。

思った通り、やはり額縁は同じものだった。
こうなると、ますます姉妹的な作品のように私には思えた。

ところが、2003年、茨城県近代美術館で「中村彝の全貌展」が開かれたとき、この2点を同時に見ることができたが、「女」は違う額縁に入っていたのだった。

私は、ちょっと驚き、教団の担当学芸員に電話をかけてみた。
返事をもらって安堵した。

実は、額縁が「エロシェンコ」と同じだとは知らなかったが、傷んでいたので輸送に堪え得るよう別の額縁に入れたのだ。

もちろん、担当の学芸員は、その額縁をきちんと保管していたようである。

茨城県のその時の展覧会では、2つの作品は並んで展示されていなかったが、もし今後、並んで展示されるようなことがあるとすれば、額縁も同じ方が、もちろんいいだろう。

それに、額縁は、その時代のものであり、時に作品の真贋判断に役立つこともあるかもしれないからである。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古い画集の大切さ | トップ | 彝の「裸体」とレンブラント »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。