妙高市地域のこし協力隊員ブログ

妙高市地域のこし協力隊員が日々の活動や地域の情報、そして田舎暮らし体験等を綴っていきます♪

散策路ができつつあります

2014年05月29日 | 協力隊 池端

妙高市水原地区上小沢にある 大滝荘の周辺に

散策路があるのは ご存知でしたでしょうか

 

草が茂っているところを

こういうふうに!

 

大滝荘で蕎麦と温泉を楽しんでいただく 合間にちょっと

初夏の裏山を歩いてみてください

 

もう間もなく夏 ですね

 


シイタケの原木

2014年05月27日 | 協力隊 金沢

 

 こんにちは。 

 週末に小型ポンプ操法の予選会に出場してきました、金沢です。

 予選会の3日前でもホースの置き場所からおぼつかず、

方々にご心配をおかけしました。

 が、当日は属する第15分団で怪我もなく無事に標的を射抜き、

敢闘賞をいただいてまいりました。

 みなさまありがとうございました。

 万一の時の消火体制が整っているのかというのも、多地域に共通する一つの課題。

 このたび参加させてもらったことで備えが一つ増えました。

 

 さて、昨日は週末に控えた「新緑の今をあじわう」に向け、

シイタケの原木の切り出しをお手伝いしてきました。

 この原木に穴をあけ、シイタケの菌が付いた駒木(こまぎ)を打ち込むと

シイタケの生えてくる榾木(ほだぎ)になります。

 それを作るのは、31日(土)のお楽しみ。

 深山の里にてお待ちしてます。

 

 

 

         <新緑の今をあじわう>

 

 山の幸を活かしたおばんざい(山菜の天ぷらや和え物、煮物など)から、

 好きなものを好きな分だけご堪能ください。

 もちろん主食は、寸分道で育った深山霧下そば。

 お腹の用意が整うまでは、しいたけの駒打ち体験が楽しめて、

 駒打ちしたほだぎはお土産にしていただけます。

 肌が滑らかになると言われる仏が峰温泉も満喫できますよ。

 

 <日時> 平成26年 5月31日 10:00~

     (11:00から、お食事、入浴を各自で楽しんでいただき自由解散)

 <定員> 先着25名 予約制 

 <料金> 2300円 (昼食代、体験料、入浴料込)

 

 <ご予約先> 

 深山の里 ( みやまのさと / 新潟県妙高市下平丸5613 )

 予約は 電話 0255-75-2028

 または FAX 0255-75-2756 にて

 5月28日(水)までに、氏名と住所、電話連絡先をお知らせ下さい。

 

 深山の里ウェブページ ( http://miyama.myoko-gt.com/ )

 


週末はどんなご予定?

2014年05月23日 | 協力隊 金沢

 

こんにちは。消防団に入っております金沢です。

みなさん、この週末はどんなご予定ですか?

私事で恐縮ですが、25日(日)に新井総合公園にて、知る人ぞ知るポンプ操法予選会に出場してきます。

消防署や団員のみなさまが、多用ある中の時間を割いて指導してくださったことを活かせるように頑張ってまいります。

 

さてさて、みなさん、来週末はどんな予定ですか?

私事で恐縮ですが、31日(土)に深山の里にて、「新緑の今をあじわう」のスタッフとして、駒打ち体験などのお手伝いをさせていただきます。

定員枠も少なくなってきましたが、今ならまだ間に合います。

予定が空いている方はお早めにご連絡くださいね。

 

         <新緑の今をあじわう>

 

 山の幸を活かしたおばんざい(山菜の天ぷらや和え物、煮物など)から、

 好きなものを好きな分だけご堪能ください。

 もちろん主食は、寸分道で育った深山霧下そば。

 お腹の用意が整うまでは、しいたけの駒打ち体験が楽しめて、

 駒打ちしたほだぎはお土産にしていただけます。

 肌が滑らかになると言われる仏が峰温泉も満喫できますよ。

 

 <日時> 平成26年 5月31日 10:00~

     (11:00から、お食事、入浴を各自で楽しんでいただき自由解散)

 <定員> 先着25名 予約制 

 <料金> 2300円 (昼食代、体験料、入浴料込)

 

 <ご予約先> 

 深山の里 ( みやまのさと / 新潟県妙高市下平丸5613 )

 予約は 電話 0255-75-2028

 または FAX 0255-75-2756 にて

 5月28日(水)までに、氏名と住所、電話連絡先をお知らせ下さい。

 

 深山の里ウェブページ ( http://miyama.myoko-gt.com/ )


癒しの空間

2014年05月22日 | 協力隊 金沢

 

雨が降っても、こんにちは。

久しぶりの肌寒さに桜色の上着を引っ張り出した金沢です。

 

昨日21日は、「平丸ふれあいの森 エコトレッキング」の打ち合わせがありました。

平丸ふれあいの森は、ブナ林が生い茂る癒しの空間。

木々の間をゆっくりと歩きながら、そのすばらしさを体で感じてもらえるのがこのエコトレッキングです。

 

下の写真は4月中旬のブナ林の様子。

4月には雪が残り、歩いて行ったブナ林にも、今は車でたどり着けます。

もう雪道はありませんが、天候の崩れや滑りやすい場所、枝が出ている箇所などあります。

エコトレッキングでお越しになる方も、自分の楽しみでお越しになる方も、

山に入るときのように、雨具を備え、歩きやすい靴と肌を覆った服装でお越しください。

個人で入られるときは、熊鈴も必携です。


なお、6月15日(日)のエコトレッキングはありがたいことに定員に達しております。

ブナ林はいつでもみなさんから訪れられるので、安全に気を付けて、寄ってみてくださいね。

 

エコトレッキングについての詳しいことや去年の様子は、妙高市のページからどうぞ。

http://www.city.myoko.niigata.jp/introtourism/434.html

 

 

 

 


季節を感じる情景

2014年05月20日 | 協力隊 金沢

 

こんにちは、ツバメです。

間違えました。 金沢です。

 

ツバメたちは、ただいま、巣作りの真っ最中。

自宅の浴室まで写真のように候補地を探りにやってきまして、

そのままトイレを済ませていきました。

掃除をしやすいようにという心遣いなのかどうなのか。

 

季節を感じる情景はいろいろあります。

伸びしきる草もその一つかもしれません。

 

そんな中、先日は岩崎さんより草刈り機の使い方を教えていただきました。

場所が変われば、眺めていたものも使っていくものに変わります。

2時間を超える特訓の成果がこちら。

 

 <BEFORE>

 <AFTER>

 

刃を当てていく角度が大事なこと、草を刈った刃が緑になることなど、

自分で使ってみたからこその発見が詰まっておりました。

 

周囲の安全、自分の安全、その両方に気を付けて活かして参ります。