ここしばらく雨らしい雨が降ってなくて、おまけに超寒いので、野菜は成長ストップ状態。
昨夜から、ずーっと雨が降ってます。
今朝は、傘をさしてプチヴェールなどに追肥をしました。
雨の日が効果的ですが、冬の雨はつらいねぇ。
来週初めは、ここもマイナスの気温が予想されています。
またまた、野菜たちは縮こまってしまうのかなぁ?
ここしばらく雨らしい雨が降ってなくて、おまけに超寒いので、野菜は成長ストップ状態。
昨夜から、ずーっと雨が降ってます。
今朝は、傘をさしてプチヴェールなどに追肥をしました。
雨の日が効果的ですが、冬の雨はつらいねぇ。
来週初めは、ここもマイナスの気温が予想されています。
またまた、野菜たちは縮こまってしまうのかなぁ?
今年は喪中なので・・・。
といいながら、飲み食いは普通通りでした。
今年の冬は、いつまでも高温が続き、いないはずの害虫が居座り、苗を植えてもいつの間にか消滅してガッカリの繰り返しでした。
気を取りなおして、今年もぼちぼち頑張りますので見守ってください。
このブログスタート共に手にしたデジタルカメラ。
最近絶不調です。買い替えを検討中ですが・・・。
週末、息子が帰省するので、付き合ってもらって買いに行くつもりです。
KK!よろしくね。
義母が亡くなって、バタバタとした時間が続き、その延長で稲刈りまで走ってました。
この歳になるまで、両親4人が存命でしたから、初めての葬儀(遺族)を経験しました。
何も分からないまま、葬祭コーディネーターに言われるがまま・・・。
無事に終わりましたが、仏事のルールも新たに勉強しなくてはと思ってます。
この間に取り溜めた写真もありますが、随分季節がずれてしまいました。
まとめて写真だけのアップになるかもしれませんが、ご容赦ください。
今日は、復活のご挨拶のみで失礼します。