ここ数日又暑い日が戻ってきてますが、秋の味覚ともいえる「柿」「栗」が!
美味しく食べてます。
この栗は普通の栗より小さい「しば栗」です。味は甘みが強くて美味しい。
昔、山に栗(大粒)を植えて沢山採れてましたが、だんだんイノシシの被害がひどくなり、最近はまったく見に行くこともありませんでした。
以前義母が時々この小さな栗を拾ってきてました。
家の裏(山の下)を歩くとコロコロといくつか落ちてました。毎日少しずつ拾ってためて茹でました。美味しくいただいてます。
籠の中に見える小さな実はヤマイモの「むかご」です。
種も無く、とろとろの甘い柿です。大きいので2人で半分ずつ食べてます。
みかんは無いのですが、最近気にもとめてなかったレモンが今年は豊作のようです。
これも楽しみです。