らいおん○さんに頂いた「黄色いインゲン豆の種」
翌日(4/19)に種まきしました。
今日までに100%発芽しました。嬉しいプレゼントを頂き、全部発芽
したのもラッキーです。
大事に育てて、成長記録をとりますね。
何だか先ほどから何度も写真アップに、アップアップしてるけどこれでいいのかなぁ?
k.kできてる?これでいい?
もう、頭こんがらがってるよ~。それに、やり直してたら、写真の順番が変になった。バラした写真が一番上に来てるし・・・。
もういい、このまま上げるから見た人が想像してね。
1個にくっつきつつあった平茸を計量したりしてから、バラバラにしてみました。
一番大きいのをアップにしてます。写真をクリックしてみてくださいね。
これが、木からそーっとはがしてきた塊です。
相当、重いです。さてどれくらいの重さでしょうか?クリックしてね。
私が持って息子が写しました。
凄く大きくなりましたが、見ての通り乾燥して「ヒビ」が入ってきたので収穫しました。
専門家の言葉通り、だんだん隣同士くっついてるところもありました。
これで、平茸騒動、成長記録は終了にします。有り難うございました。
k.kできてる?これでいい?
もう、頭こんがらがってるよ~。それに、やり直してたら、写真の順番が変になった。バラした写真が一番上に来てるし・・・。
もういい、このまま上げるから見た人が想像してね。
1個にくっつきつつあった平茸を計量したりしてから、バラバラにしてみました。
一番大きいのをアップにしてます。写真をクリックしてみてくださいね。
これが、木からそーっとはがしてきた塊です。
相当、重いです。さてどれくらいの重さでしょうか?クリックしてね。
私が持って息子が写しました。
凄く大きくなりましたが、見ての通り乾燥して「ヒビ」が入ってきたので収穫しました。
専門家の言葉通り、だんだん隣同士くっついてるところもありました。
これで、平茸騒動、成長記録は終了にします。有り難うございました。
先日の平茸です。
椎茸専門農家の方から「平茸は放っておくとくっついて一つになるよ」と聞いて、早速この株を取らずに観察してみました。
そして、もう一つ「大きな株のほうが胞子が沢山飛ぶよ!」
その言葉につられて、次なる発生を夢見ています。
ところが、ちょっと成長がストップしてきたのです。
ここまでは順調でしたが、数日雨が降らず笠が乾燥し始めて、
乾燥平茸になりかけてるのです。笠の表面はパサパサです。
このまま、大きくするべきなのか?どうしようか?迷ってます。
そこで、ここまでの写真を見てください。
ただ今帰省中の息子から特訓を受け、このタイトルから写真をクリックすると大きくなるようになりました。
もしよければ、クリックしてみてください。
平茸-1(12/17)
平茸-2(12/20)
平茸-3(12/21)
平茸-4(12/23)
平茸-5(12/26)
平茸-6
これは、ずーっと上にある株です。
椎茸専門農家の方から「平茸は放っておくとくっついて一つになるよ」と聞いて、早速この株を取らずに観察してみました。
そして、もう一つ「大きな株のほうが胞子が沢山飛ぶよ!」
その言葉につられて、次なる発生を夢見ています。
ところが、ちょっと成長がストップしてきたのです。
ここまでは順調でしたが、数日雨が降らず笠が乾燥し始めて、
乾燥平茸になりかけてるのです。笠の表面はパサパサです。
このまま、大きくするべきなのか?どうしようか?迷ってます。
そこで、ここまでの写真を見てください。
ただ今帰省中の息子から特訓を受け、このタイトルから写真をクリックすると大きくなるようになりました。
もしよければ、クリックしてみてください。
平茸-1(12/17)
平茸-2(12/20)
平茸-3(12/21)
平茸-4(12/23)
平茸-5(12/26)
平茸-6
これは、ずーっと上にある株です。
ミニ南瓜の「ほっこり姫」ですが、これはその中でも凄くミニサイズです。
我が家3人家族で食べるのに丁度よいサイズです。
しかし、調理に失敗しました。普通の大きい南瓜の要領で、下茹でしてから味付けしたら、ボロボロに煮崩れてポタージュスープ寸前でした。
これは電子レンジでも柔らかくなるのですから当たり前ですよね。
次からは注意して調理します。
我が家3人家族で食べるのに丁度よいサイズです。
しかし、調理に失敗しました。普通の大きい南瓜の要領で、下茹でしてから味付けしたら、ボロボロに煮崩れてポタージュスープ寸前でした。
これは電子レンジでも柔らかくなるのですから当たり前ですよね。
次からは注意して調理します。
あんなに颯爽としていた「サクサク王子」も、こんなになりました。
既に第2弾の王子たちにも花が咲き始めてますので、そちらを収穫できるようになったら、この王子たちは片付けることにします。
初めて作った「サクサク王子」去年からの念願だったので、初めて食べた時の感激は忘れられません。
第2弾も楽しみです。第1弾の教訓として1本植え、最初から支柱を立てること、これを守って植えました。
既に第2弾の王子たちにも花が咲き始めてますので、そちらを収穫できるようになったら、この王子たちは片付けることにします。
初めて作った「サクサク王子」去年からの念願だったので、初めて食べた時の感激は忘れられません。
第2弾も楽しみです。第1弾の教訓として1本植え、最初から支柱を立てること、これを守って植えました。