三連休で完成するはずだったビニールハウスの修理、張替え作業。
なかなか進まず、サイドと天井部分は張替え完了してました。
難関は、出入り口でした。
昔義父が作ったときには、木材で枠を作りビニールを貼り付けてたのです。
その朽ちた木材を取り外すのに苦労(夫が)して、時間がかかりました。
弱った部分に後付けで、どんどん木材を補強してるので・・・。
やっと終わり、あらかじめ(去年のうちから)組み立てておいたスチールの
出入り口扉などを取り付けたところで、
連休が終了してました。

3箇所も破れてたけど綺麗になってます。天井も!

ビニールが張られてない未完成の出入り口扉部分です。
だから、今のハウスは完全な雨(雪)よけハウスです。
しっかり両出入り口ができてから、保温できる温室になりますが、
又、週末までこのまんまです。
なかなか進まず、サイドと天井部分は張替え完了してました。
難関は、出入り口でした。
昔義父が作ったときには、木材で枠を作りビニールを貼り付けてたのです。
その朽ちた木材を取り外すのに苦労(夫が)して、時間がかかりました。
弱った部分に後付けで、どんどん木材を補強してるので・・・。
やっと終わり、あらかじめ(去年のうちから)組み立てておいたスチールの
出入り口扉などを取り付けたところで、
連休が終了してました。

3箇所も破れてたけど綺麗になってます。天井も!

ビニールが張られてない未完成の出入り口扉部分です。
だから、今のハウスは完全な雨(雪)よけハウスです。
しっかり両出入り口ができてから、保温できる温室になりますが、
又、週末までこのまんまです。