トップはクリスティ・カーが維持。
スコアを3つ伸ばして通算13アンダー。
昨日2位タイの朴仁妃(パク・インビ)が3オーバー、
4位タイのブリタニー・リンシコムも3オーバー、
同じくエイミー・ヤンが4オーバーと崩れ、ますます差が広がった。
5位までで唯一スコアを落とさなかったのは、宮里美香のイーブンパー。
最終ホールのダボが痛いが、通算5アンダーで2位タイをキープ。
4バーディ、2ボギー、1ダブ . . . 本文を読む
「こんな花、植えたっけ?」シリーズ、っていつシリーズに。
サフランモドキのようです。
全く植えた記憶がありません。
昨日か一昨日か、つぼみが出てたのは確認しましたが、今朝咲いてました。
花弁が8枚あるように見えますが、2枚は葉かもしれません。
それとも異形で8枚なのかな。
ネットで見るとたまに7枚のものは写っているように見えますが、、、。
** 追記 **
別角度からの撮影。
. . . 本文を読む
今日は七夕笹飾り。
「笹」と呼ぶにはいささか大きい気もするが7m。
1日仕事になりました。
*
午前中は短冊コンテストの審査。
20数名が30何本かの短冊を作って応募してくれた。
審査の結果、各賞を割り振り、後程結果を掲示することにした。
なお、短冊はすべて笹に取り付けた。
午後はまず輪飾り造り。
20人ほどが参加。
そしていよいよ飾り付け。
大きいので飾りのバラ . . . 本文を読む
物価水準、横浜市が初のトップに=09年の県庁所在地別―総務省(時事通信) - goo ニュース
総務省が「県庁所在地別」と言っているわけではありません。
総務省の「平成21年平均消費者物価地域差指数」によれば「都道府県庁所在市」となっています。
記事では最高が横浜市で、続いて東京都区部、大阪市、静岡市の順とありますが、
そのほかの順位も気になって並べ直してみたところ、49番までついてしまいま . . . 本文を読む
MLBの6/25は15試合。
以前も書いたように、アメリカン・リーグ14チーム、ナショナル・リーグ16チームですから、
インター・リーグで試合をやるとどうしてもナショナル・リーグの2チームがあぶれます。
そこで、全チームが試合をして15試合となると、インター・リーグでない試合が、
どうしてもできるわけです。
と、いうことで、
ナショナル・リーグ
● FLA 0-3 SD ○
**
イ . . . 本文を読む
2010/6/23 ユナイテッドシネマ豊洲。
ここは肘置きが各椅子の左右に一つずつついている。
つまり、椅子と椅子の間の肘置きが2つあるので、肘置きの取り合いにならなくて済む。
とはいっても、他の映画館に比べ椅子の間が10cmほど広いだけで、そんなに違和感はない。
余談だが、109シネマズのプレミアムシートは椅子と椅子が離れているので、
一人で見るにはとてもいい気分だが、連れと行ったときはちょっ . . . 本文を読む
横峯、2日終えイーブン=全米女子プロゴルフ(時事通信) - goo ニュース
宮里美香が通算5アンダー 全米女子プロゴルフ第2日(共同通信) - goo ニュース
2日目。
6アンダーでトータルを10アンダーとしたクリスティ・カーがぶっちぎりの首位。
このまま突っ走るんでしょうか。
2位タイは5打差、5アンダーで宮里美香と朴仁妃(パク・インビ)。
宮里美香は早い時間帯のインスタートでしたが . . . 本文を読む
2010/6/24 なかのZERO。
まずまずの入り。
中段は混んでおり、前方3列目に陣取る。
本当は前3列は可動席で、高さが同じため、前列が気になるし、
見上げるようになることと合わせ、あまり位置的にはよくない。
5列目以降は段差があるので、そちらの方が良い。
**
リュック・ベッソン脚本監督。
ルイーズ・ブルゴワン、マチュー・アマルリック、ジル・ルルーシュ、
ジャッキー・ネルセシア . . . 本文を読む