goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

今朝の東京スカイツリー、2014/10/9

2014-10-09 12:51:42 | 東京スカイツリー
今朝の撮影時刻は7:50頃。
曇り。

8時の気温は18度、湿度80%、北の風2m/s。
PM2.5は14μg/立米、SPMは22μg/立米でした。

先日、ラジオだったか、
「最近、目や鼻がむずむずするかはいませんか。」
「実は花粉症は春だけじゃなかったんですね。」
「ブタクサと言う草の花粉が・・・・」
とやってました。

私の知識では元々線路脇などに群生し、秋に花をつける外来種の
「セイタカアワダチソウ」が花粉症を引き起こすと言われてきた。

しかし実は「セイタカアワダチソウ」は花粉症の原因ではないことが
分かってきている。

アキノキリンソウ属の草なので「セイタカアキノキリンソウ」とも
呼ばれるが、「アキノキリンソウ」はかなり見た目が違う。

またブタクサとも呼ばれるが「ブタクサ」は別種の草であり、
アレルゲンともなるので「ブタクサが花粉症を引き起こす」はある意味正しい。

いずれにしても花粉症は元々秋のものだったが、
近年はスギ花粉などによる春の花粉症が大きく取り上げられるようになった。

なお、私見だがスギ花粉による花粉症はまさにスギの植林サイクルの
破たんによるもので、森林事業の失敗。
主管庁である林野庁の失態と言うべきだと思っている。




LN=KDK
D=18:30、A=18:56、R=19:28

TD=KDK
D=8:01、A=8:38、R=9:15
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「柘榴坂の仇討」@109... | トップ | 2014/10/8の皆既月食 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

東京スカイツリー」カテゴリの最新記事