朝、食事の用意をしていて、スライサーで指を削いだ。
いつも使うスライサーでなく、分厚く切れるやつだったので、
直径15ミリ、厚さ3ミリほど左手の親指を削いでしまった。
左手?
そうなんです。
左ききなんですよ。
当然大出血。
傷絆なんてレベルではなく、とりあえず包帯で止血。
つい先ほど病院から帰ってきたところですが、
実際の傷は先ほども書いたように、15ミリくらいだけど、
深さもあって、血がなかなか止まらずぐるぐる巻き状態。
あまりたくさん巻かれているので指が重く、かえって痛いくらい。
カミさん大笑いだが、まるでグローブのようになってます。

左手が使えないだけでなく、痛くて下げられない。
とりあえず右手でマウスとボードの操作はできるが、着替えもままならない。
ちょっとつらい。
いつも使うスライサーでなく、分厚く切れるやつだったので、
直径15ミリ、厚さ3ミリほど左手の親指を削いでしまった。
左手?
そうなんです。
左ききなんですよ。
当然大出血。
傷絆なんてレベルではなく、とりあえず包帯で止血。
つい先ほど病院から帰ってきたところですが、
実際の傷は先ほども書いたように、15ミリくらいだけど、
深さもあって、血がなかなか止まらずぐるぐる巻き状態。
あまりたくさん巻かれているので指が重く、かえって痛いくらい。
カミさん大笑いだが、まるでグローブのようになってます。

左手が使えないだけでなく、痛くて下げられない。
とりあえず右手でマウスとボードの操作はできるが、着替えもままならない。
ちょっとつらい。
いつもは使わない「厚く切れる」スライサーだったのが災いしました。
その瞬間、痛みより先に、こりゃまずいと思いました。
両手が使えないと不便なことがいろいろあるな、と
実感させられています。