
葉の上に蜂を発見。
サイズ的には大きめの羽蟻ぐらいだが、ま、ハチでしょう。
ずいぶん変なところに止まっているなと思いつつ、何枚か撮影。
2枚目。

口元、顎のあたりが光っている。
拡大。

明らかに水滴が顎のあたりについている。
3枚目。

拡大。

矢印のところに水滴。
さらによく見ると、1枚目、2枚目では上の葉の縁(葉の縁が黒ずんぃでいる)に
顔を出しているのに、3枚目はやや顔を手前に振って、葉の縁から外れている。
うまく水滴が取れたので位置を移動し始めたところだろうか。
撮影時にこの状態だとわからなかったので、この後の写真はないが、
撮っておけば、水滴が無くなる(水を摂取した)前後が撮れたかも。
サイズ的には大きめの羽蟻ぐらいだが、ま、ハチでしょう。
ずいぶん変なところに止まっているなと思いつつ、何枚か撮影。
2枚目。

口元、顎のあたりが光っている。
拡大。

明らかに水滴が顎のあたりについている。
3枚目。

拡大。

矢印のところに水滴。
さらによく見ると、1枚目、2枚目では上の葉の縁(葉の縁が黒ずんぃでいる)に
顔を出しているのに、3枚目はやや顔を手前に振って、葉の縁から外れている。
うまく水滴が取れたので位置を移動し始めたところだろうか。
撮影時にこの状態だとわからなかったので、この後の写真はないが、
撮っておけば、水滴が無くなる(水を摂取した)前後が撮れたかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます