3日目を終わってトップはアリヤ・ジュタナガーン。
姉のモリヤ・ジュタナガーンもプロです。
一時期、姉はツアーから離れていたと思ったのですが、
また出てますね。
さて、そのアリヤ。
3日目は6バーディ、ノーボギーで10アンダー。
9位タイから一気にトップに立ちました。
1打差の2位タイは田仁智(チョン・インジ)、柳簫然(ユ・ソヨン)、
タイのポルナノン・ファトラムの3人。
5位タイは、イ・ミンジ、梁熙英(エイミー・ヤン)、レティシア・ベック。
タイ:2、韓国:3、ニュージーランド(韓国系):1、イスラエル:1
とここまで非アメリカ人ばかりです。
8位タイにやっとクリスティ・カー、ステーシー・ルイス、ジェリナ・ピラー。
残りの4人は日本(宮里美香)、メキシコ(アレハンドロ・ルラネサ)、
韓国(キム・セヨン)、NZ(韓国系、スー・オー、オ・スヒョン)。
オー・スヒョンはルーキーのはずなのでUSLPGA日本語ページの@は意味不明。
もう今年5万ドル余、稼いでますしね。
宮里美香は4バーディ。
ボギーもダボもないけどトリプルが一つあって、通算は7アンダー。
トップまで3打差ですから、まだ十分優勝圏内です。
15位タイは崔拉(チョ・チェラ)ら3人。
18位タイはアレクシス・トンプソンら6人。
4アンダー、24位タイは横峯さくら、リディア・コー、モー・マーティンら8人。
横峯さくらは5バーディ、3ボギー。
上原彩子は4バーディ、ノーボギーで3アンダー、32位タイ。
野村敏京は3バーディ、3ボギーと伸びず、1アンダー、43位タイ。
宮里藍は4バーディ、3ボギーで通算イーブン、57位タイ。
ドライバー:233.5y、フェアウェイ:13、パーオン:11、パット:27。
姉のモリヤ・ジュタナガーンもプロです。
一時期、姉はツアーから離れていたと思ったのですが、
また出てますね。
さて、そのアリヤ。
3日目は6バーディ、ノーボギーで10アンダー。
9位タイから一気にトップに立ちました。
1打差の2位タイは田仁智(チョン・インジ)、柳簫然(ユ・ソヨン)、
タイのポルナノン・ファトラムの3人。
5位タイは、イ・ミンジ、梁熙英(エイミー・ヤン)、レティシア・ベック。
タイ:2、韓国:3、ニュージーランド(韓国系):1、イスラエル:1
とここまで非アメリカ人ばかりです。
8位タイにやっとクリスティ・カー、ステーシー・ルイス、ジェリナ・ピラー。
残りの4人は日本(宮里美香)、メキシコ(アレハンドロ・ルラネサ)、
韓国(キム・セヨン)、NZ(韓国系、スー・オー、オ・スヒョン)。
オー・スヒョンはルーキーのはずなのでUSLPGA日本語ページの@は意味不明。
もう今年5万ドル余、稼いでますしね。
宮里美香は4バーディ。
ボギーもダボもないけどトリプルが一つあって、通算は7アンダー。
トップまで3打差ですから、まだ十分優勝圏内です。
15位タイは崔拉(チョ・チェラ)ら3人。
18位タイはアレクシス・トンプソンら6人。
4アンダー、24位タイは横峯さくら、リディア・コー、モー・マーティンら8人。
横峯さくらは5バーディ、3ボギー。
上原彩子は4バーディ、ノーボギーで3アンダー、32位タイ。
野村敏京は3バーディ、3ボギーと伸びず、1アンダー、43位タイ。
宮里藍は4バーディ、3ボギーで通算イーブン、57位タイ。
ドライバー:233.5y、フェアウェイ:13、パーオン:11、パット:27。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます