goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

ハムスターの手術

2004-11-14 22:23:17 | 闘病・治療
またまた、ITニュースとは関係ないが、、、

先週、近所の動物病院でハムスターの手術をした。
当然だが、健康保険は効かない。動物傷病保険なんてのはあるのかしらね。

傷口をなめたり、縫った糸をかじってはいけないのでプラ製のフードを付けている。
当然だろうが嫌がってしょうがない。

少しなら切ってもいい良いといわれていたが、そのままにしておいた。
しかし、歩く時につっかかってカクンと前かがみになる。

少々元気になったので、箱の外に出してやると、そこら中でしょっちゅう引っ掛かっている。
あまりにもかわいそうだったので、ほんの少しフードを切ったらだいぶ楽になったようだ。

今日は病院から様子をうかがう電話があった。
大掛かりな手術になったので(小さいけどね)経過が心配だということだ。
さすがに手術した当日は元気がなく、すねた様子だったが、だいぶ元気になってきた。

塗り薬(多分、ヨードチンキ系の消毒薬)は、しみるらしく嫌がる。
もともと裏返しの嫌いな子なので、なおさらだ。

塗るのは多くても大丈夫だが、抗生物質の飲み薬は難しい。
「5滴」だからね。こっちの思うようには飲まないし。
飲み薬は甘いらしく、無理やり飲まされるのはいやだが薬自体は嫌いじゃないらしい。
飲んでるのは間違いないが、果たして5滴になっているかは自信がない。

今週、経過を見に行くが、良ければ抜糸かな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「80デイズ」 | トップ | 48時間で読めなくなるDVD »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

闘病・治療」カテゴリの最新記事