暴力を正当化? ジダンの悲しい釈明 (共同通信) - goo ニュース
最近の論調としてはジダンに同情的なものが多い中で、
共同通信の記事は、ジダンに相当批判的だ。
確かに純粋にスポーツでの出来事としてみれば、
ジダンの行為は許されるものではないかもしれない。
サッカーでは相手をののしることが日常茶飯事なのかどうか知らないが、
プレーや態度をののしられ、それに激怒して暴力に走る、
これではスポーツではない。
しかし、サッカーではののしりあいはよくあることだからといって、
言って良いことと悪いことはある。
本人のことやプレーのことならまだ許せるかもしれない。
家族や民族や宗教や国やらを、耐え難いほどに侮蔑されても、
スポーツだからと笑って済ませなければならないとしたら、
それはあまりにも悲しい。
いくら戦っている相手でも、
スポーツのルールの中で互いに競い合うものであって、
その場では激しいぶつかり合いがあったとしても、
お互いを認め合い尊敬しあう。
それがスポーツマンシップではないのか。
相手を人間として貶め、辱め、罵り合うことが当たり前だとしたら、
それはもうスポーツマンシップとは言えない。
サッカーとはもともとそういうスポーツなのか。
ゴールを決めた選手のパフォーマンスを見ても、
とても相手チームに対する尊敬の念は感じられない。
ダイビング、シミュレーション、相手を引っ張ったり小突いたり、
とにかく審判にばれなければなんでもあり、
あるいは審判を如何にだますかが技術の一部のようだ。
そんな中で日常的に相手を侮蔑し、それに怒りと暴力をもって応える。
あるいは相手を怒らせ暴力をふるわせることで退場に追い込む。
それが当たり前の世界だとしたら、そんなものはもうスポーツではない。
最近の論調としてはジダンに同情的なものが多い中で、
共同通信の記事は、ジダンに相当批判的だ。
確かに純粋にスポーツでの出来事としてみれば、
ジダンの行為は許されるものではないかもしれない。
サッカーでは相手をののしることが日常茶飯事なのかどうか知らないが、
プレーや態度をののしられ、それに激怒して暴力に走る、
これではスポーツではない。
しかし、サッカーではののしりあいはよくあることだからといって、
言って良いことと悪いことはある。
本人のことやプレーのことならまだ許せるかもしれない。
家族や民族や宗教や国やらを、耐え難いほどに侮蔑されても、
スポーツだからと笑って済ませなければならないとしたら、
それはあまりにも悲しい。
いくら戦っている相手でも、
スポーツのルールの中で互いに競い合うものであって、
その場では激しいぶつかり合いがあったとしても、
お互いを認め合い尊敬しあう。
それがスポーツマンシップではないのか。
相手を人間として貶め、辱め、罵り合うことが当たり前だとしたら、
それはもうスポーツマンシップとは言えない。
サッカーとはもともとそういうスポーツなのか。
ゴールを決めた選手のパフォーマンスを見ても、
とても相手チームに対する尊敬の念は感じられない。
ダイビング、シミュレーション、相手を引っ張ったり小突いたり、
とにかく審判にばれなければなんでもあり、
あるいは審判を如何にだますかが技術の一部のようだ。
そんな中で日常的に相手を侮蔑し、それに怒りと暴力をもって応える。
あるいは相手を怒らせ暴力をふるわせることで退場に追い込む。
それが当たり前の世界だとしたら、そんなものはもうスポーツではない。
あの記事は読んで悲しくなってしまった。
スポーツ選手の前にひとりの人格を持つ人間。
その尊厳を傷つけられることがあれば
切れてしまうことがあってもおかしくない。
しかし、やはり彼のしたことは、批判されるべきものです。
ののしられた、侮辱された、尊厳が傷つけられた。
切れても仕方がありません。
しかし、だからといって、頭突きしていいのでしょうか?
それを仕掛けた選手がいいとは思いません。
それも駆け引きのうち、とも思いません。
でも、やはり、批判されてしかるべき、です。
切れるようなことを言われたら、暴力的に解決してもいいんですか?
人格を傷つけられたら、自分の力でねじ伏せていいんですか?
仕掛けた方に非があるから、頭突きされたのでしょう。
ですから、彼も非難されるべきだと思います。
ただ、そこまでして勝ちたい、という気合だけは、(気合だけです)日本代表に持って欲しい(今回はほとんど見られなかった)と思います。
コメントありがとうございます。
「暴力行為自体は非難されるべきものである。」
まことにそのとおりで、
ひどいことを言われたからって
暴力で返して良いことにはなりません。
ジダンも言葉で返すなり、
審判にアピールすればよかったんでしょう。
ただ、関連記事を読み、
この記事を書いていて悲しくなったのは、
「サッカーではよくある暴言」だったらしいことで、
他のスポーツでは暴言自体が罰せられるものだから。