消臭タオルに実際の効果なし、ファミマが撤去・返金(読売新聞) - goo ニュース
敢えて、消臭タオル「事件」と書きました。
こりゃもう事件でしょう。
>伊藤忠商事の子会社がファミリーマート向けに企画
ということだから、
商品試作の段階でかなりファミマ側もチェックをし、
効果を確認したと思われる。
そして、実際に効果があったからこそ、
>消臭効果をうたった商品
として販売したのでしょう。
ところが、
>製造段階で、タオル繊維を別のものに変えたことが原因
で、
>実際に効果があるのは宣伝した内容の一部だけだった、
というから、
試作品段階では、カシミア100%が、
納品された商品は、カシミアが一部しかなかった、
あの国の商品を思い起こしてしまいました。
しかし、企画して試作して、
やっと企画通りのものができて、
よし、これでいこう、となって、
実際に製造する際には仕様を変えてしまう。
これって、誰が誰をだましたのか分かりませんが、
取りようによっては詐欺じゃん。
敢えて、消臭タオル「事件」と書きました。
こりゃもう事件でしょう。
>伊藤忠商事の子会社がファミリーマート向けに企画
ということだから、
商品試作の段階でかなりファミマ側もチェックをし、
効果を確認したと思われる。
そして、実際に効果があったからこそ、
>消臭効果をうたった商品
として販売したのでしょう。
ところが、
>製造段階で、タオル繊維を別のものに変えたことが原因
で、
>実際に効果があるのは宣伝した内容の一部だけだった、
というから、
試作品段階では、カシミア100%が、
納品された商品は、カシミアが一部しかなかった、
あの国の商品を思い起こしてしまいました。
しかし、企画して試作して、
やっと企画通りのものができて、
よし、これでいこう、となって、
実際に製造する際には仕様を変えてしまう。
これって、誰が誰をだましたのか分かりませんが、
取りようによっては詐欺じゃん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます