イチロー
5/5:ARI
8回2死二塁で代打。BBBB(敬遠)
守備には就かずそのまま交代。
5/6:PHI
出場せず
5/7:PHI
代打で7回先頭打者。BSBBSS(見逃し三振)
守備には就かずそのまま交代。
5/8:PHI
久々の先発。1番ライト。
1回先頭打者:初球を二ゴロ。
3回2死無走者:SSBFF、一ゴロ。
5回先頭打者:初球を遊ゴロ。
7回1位無走者:SFFB、中前安打。二進三進し犠飛で生還。
9回の第5打席は代打を送られる。代打は三振に終わる。
4打数1安打1得点。
5/9:MIL
8回2死一塁で代打。BBBB(四球)
5/10:MIL
出場せず。
5/11:MIL
8回1死無走者で代打。BBBS、投ゴロ。
5/12:試合なし
5/13:WSH
代打で7回先頭打者。BB、二ゴロ。
5/14:WSHとのダブルヘッダー
第1試合:6回2死一塁で代打。SSB、二ゴロ。
第2試合:出場せず。
5/15:WSH
9回無死一塁で代打。B、捕前犠打。
5/16:PHI
7回無死二塁で代打。
F(バント失敗)BBBB(四球)、二進し適時打で生還。
今季通算44打数13安打、打率295。
ここまでチームは38試合でイチローの出場は28試合。
複数打席あったのはわずか8試合。
打席が回らなかった試合もあり、MLB通算は2948本。
ピートローズまではあと30本。
**
青木宣親
5/5:HOU
1番レフトで先発。3打数2安打2得点2四球1盗塁死。
中前安打(盗塁死)、中前安打(生還)、捕邪飛、四球、四球(生還)
5/6:HOU
1番レフトで先発。4タコ1三振。
遊ゴロ、見逃し三振、遊ゴロ、左直。
5/7:HOU
1番レフトで先発。5打数1安打1三振。
三ゴロ、空振り三振、一ゴロ、遊内野安打、三ゴロ。
5/8:HOU
1番レフトで先発。4打数1安打、1三振。
三ゴロ、一ゴロ、左前安打、空振り三振。
5/9:TB
1番レフトで先発。3打数1安打1得点1四球。
遊内野安打、左直、二ゴロ、四球(生還)
5/10:TB
9回裏の守備でレフトに入る。打席なし。
5/11:TB
1番レフトで先発。4打数2安打1得点1四球1三振1盗塁死。
中前安打(生還)、空振り三振、投ゴロ、四球、二内野安打(盗塁死)
5/12:試合なし
5/13:LAA
1番レフトで先発。3打数1安打1得点2四球1三振。
左飛。左中間三塁打、空振り三振、四球(生還)、四球。
5/14:LAA
1番レフトで先発。5打数1安打1得点。
遊ゴロ、遊ゴロ、遊ゴロ、左前安打(生還)、三ゴロ。
5/15:LAA
1番レフトで先発。3タコ1三振1死球1盗塁死。
死球、三ゴロ、二ゴロ(塁に残るが盗塁死)、空振り三振。
**
田中将大
5/5:BAL
8回102球、打者29人、5安打、1死球、7三振、無失点。
味方援護なく0-0のまま降板、勝敗なし。
5/10:KC
7回79球、打者28人、7安打、4三振、3発6失点/自責点。
珍しく味方打線爆発もふいになり、勝敗なし。
5/15:CWS
6回102球、打者26人、8安打、3四球4三振、1発4失点/自責点。
リードするも逆転されて降板。その後味方が逆転し勝敗なし。
ここまで8試合に先発し、1勝0敗、防御率3.51。
今後の先発予定
5/21:OAK
5/27:TB
6/01:TOR(予想)
**
岩隈久志
5/8:HOU
5回98球、打者24人、7安打2四球8三振、失点/自責点3。
負け投手(4敗目)
5/14:LAA
6回1/3、93球、打者28人、9安打1四球2三振、失点/自責点4。
逆転されて降板、救援も打たれるが、その後味方が追い付いて勝敗なし。
今後の先発予定
5/20:CIN
5/25:OAK
5/31:SD
**
前田健太
5/6:TOR
6回102球、打者23人、2安打4四球7三振、失点/自責点2。
0-2で降板したが、その後味方が追い付き、勝敗なし。
5/11:NYM
5回0/3、94球、打者24人、6安打、2四球、1死球、3三振、
3回にソロ弾、5回には逆転の3ランを食らい、負け投手。2敗目。
5/16:LAA
4回73球、打者18人、5安打、2四球、5三振、失点/自責点4。
3回に集中打を浴び4失点で逆転される。そのまま試合に負け、3敗目。
今後の先発予定
5/21:SD
5/27:NYM
6/01:CHC(予想)
**
田沢純一
5/5:CWS
7回に4番手で登板。1回19球1安打3三振で無失点。
5/10:OAK
8回に3番手で登板。1回13球1安打1三振無失点。
5/12:HOU
7回2死無走者で2番手登板しこの回は中直。8回も投げ1安打無失点。
1回1/3、7球。
5/14:HOU
8回2死一三塁で4番手として登板。三振でこの回を終える。
9回も投げ、1死球を与えるが、盗塁失敗で3人で終わる。
1回1/3、18球、無失点。
5/15:HOU
8回に4番手で登板。1回を10球三者凡退2三振。
**
上原浩治
5/11:OAK
8回に3番手登板。1回を9球、打者4人1安打1三振無失点。
5/13:HOU
8回に3番手登板。1回を21球、打者4人1安打2三振無失点。
5/14:HOU
延長11回に6番手で登板。
1回を28球、打者5人、1安打1四球2三振で無失点。
その裏、サヨナラ勝ちで上原が2勝目。
**
5/5:ARI
8回2死二塁で代打。BBBB(敬遠)
守備には就かずそのまま交代。
5/6:PHI
出場せず
5/7:PHI
代打で7回先頭打者。BSBBSS(見逃し三振)
守備には就かずそのまま交代。
5/8:PHI
久々の先発。1番ライト。
1回先頭打者:初球を二ゴロ。
3回2死無走者:SSBFF、一ゴロ。
5回先頭打者:初球を遊ゴロ。
7回1位無走者:SFFB、中前安打。二進三進し犠飛で生還。
9回の第5打席は代打を送られる。代打は三振に終わる。
4打数1安打1得点。
5/9:MIL
8回2死一塁で代打。BBBB(四球)
5/10:MIL
出場せず。
5/11:MIL
8回1死無走者で代打。BBBS、投ゴロ。
5/12:試合なし
5/13:WSH
代打で7回先頭打者。BB、二ゴロ。
5/14:WSHとのダブルヘッダー
第1試合:6回2死一塁で代打。SSB、二ゴロ。
第2試合:出場せず。
5/15:WSH
9回無死一塁で代打。B、捕前犠打。
5/16:PHI
7回無死二塁で代打。
F(バント失敗)BBBB(四球)、二進し適時打で生還。
今季通算44打数13安打、打率295。
ここまでチームは38試合でイチローの出場は28試合。
複数打席あったのはわずか8試合。
打席が回らなかった試合もあり、MLB通算は2948本。
ピートローズまではあと30本。
**
青木宣親
5/5:HOU
1番レフトで先発。3打数2安打2得点2四球1盗塁死。
中前安打(盗塁死)、中前安打(生還)、捕邪飛、四球、四球(生還)
5/6:HOU
1番レフトで先発。4タコ1三振。
遊ゴロ、見逃し三振、遊ゴロ、左直。
5/7:HOU
1番レフトで先発。5打数1安打1三振。
三ゴロ、空振り三振、一ゴロ、遊内野安打、三ゴロ。
5/8:HOU
1番レフトで先発。4打数1安打、1三振。
三ゴロ、一ゴロ、左前安打、空振り三振。
5/9:TB
1番レフトで先発。3打数1安打1得点1四球。
遊内野安打、左直、二ゴロ、四球(生還)
5/10:TB
9回裏の守備でレフトに入る。打席なし。
5/11:TB
1番レフトで先発。4打数2安打1得点1四球1三振1盗塁死。
中前安打(生還)、空振り三振、投ゴロ、四球、二内野安打(盗塁死)
5/12:試合なし
5/13:LAA
1番レフトで先発。3打数1安打1得点2四球1三振。
左飛。左中間三塁打、空振り三振、四球(生還)、四球。
5/14:LAA
1番レフトで先発。5打数1安打1得点。
遊ゴロ、遊ゴロ、遊ゴロ、左前安打(生還)、三ゴロ。
5/15:LAA
1番レフトで先発。3タコ1三振1死球1盗塁死。
死球、三ゴロ、二ゴロ(塁に残るが盗塁死)、空振り三振。
**
田中将大
5/5:BAL
8回102球、打者29人、5安打、1死球、7三振、無失点。
味方援護なく0-0のまま降板、勝敗なし。
5/10:KC
7回79球、打者28人、7安打、4三振、3発6失点/自責点。
珍しく味方打線爆発もふいになり、勝敗なし。
5/15:CWS
6回102球、打者26人、8安打、3四球4三振、1発4失点/自責点。
リードするも逆転されて降板。その後味方が逆転し勝敗なし。
ここまで8試合に先発し、1勝0敗、防御率3.51。
今後の先発予定
5/21:OAK
5/27:TB
6/01:TOR(予想)
**
岩隈久志
5/8:HOU
5回98球、打者24人、7安打2四球8三振、失点/自責点3。
負け投手(4敗目)
5/14:LAA
6回1/3、93球、打者28人、9安打1四球2三振、失点/自責点4。
逆転されて降板、救援も打たれるが、その後味方が追い付いて勝敗なし。
今後の先発予定
5/20:CIN
5/25:OAK
5/31:SD
**
前田健太
5/6:TOR
6回102球、打者23人、2安打4四球7三振、失点/自責点2。
0-2で降板したが、その後味方が追い付き、勝敗なし。
5/11:NYM
5回0/3、94球、打者24人、6安打、2四球、1死球、3三振、
3回にソロ弾、5回には逆転の3ランを食らい、負け投手。2敗目。
5/16:LAA
4回73球、打者18人、5安打、2四球、5三振、失点/自責点4。
3回に集中打を浴び4失点で逆転される。そのまま試合に負け、3敗目。
今後の先発予定
5/21:SD
5/27:NYM
6/01:CHC(予想)
**
田沢純一
5/5:CWS
7回に4番手で登板。1回19球1安打3三振で無失点。
5/10:OAK
8回に3番手で登板。1回13球1安打1三振無失点。
5/12:HOU
7回2死無走者で2番手登板しこの回は中直。8回も投げ1安打無失点。
1回1/3、7球。
5/14:HOU
8回2死一三塁で4番手として登板。三振でこの回を終える。
9回も投げ、1死球を与えるが、盗塁失敗で3人で終わる。
1回1/3、18球、無失点。
5/15:HOU
8回に4番手で登板。1回を10球三者凡退2三振。
**
上原浩治
5/11:OAK
8回に3番手登板。1回を9球、打者4人1安打1三振無失点。
5/13:HOU
8回に3番手登板。1回を21球、打者4人1安打2三振無失点。
5/14:HOU
延長11回に6番手で登板。
1回を28球、打者5人、1安打1四球2三振で無失点。
その裏、サヨナラ勝ちで上原が2勝目。
**
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます