goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

アオサギ、オオバン@小名木川、2017/11/20

2017-11-20 22:52:52 | 鳥/犬/猫/ハム
時々カワウがとまっているのを見ることがある水道橋(すいどうきょう)
今日はアオサギがとまっていました。

すぐ下で釣りをしている人がいたので、おこぼれでも狙っているのか、
と思いましたが、写真をアップにすると・・・

寝てました。

頭の黒い羽根の色がかなり薄く、先週見た若鳥と思われる個体のようです。

暫く行くと成鳥がいました。

大体はじっとしているか、動くにしてもゆっくりですが、
今日は体をつついてました。

ダニでもついていたんでしょうか。

白鷺(ダイサギ)が飛んできて止まったので、撮影しようと思っていたら、
前を行く人が近づくたびに先へ先へと飛んでいき、遂には遠くへ飛んで行ってしまい、
撮影できませんでした。

オオバンが3羽泳いでました。
うち2羽はつがいの様でした。


近くを歩いていたご夫妻が、オオバンを見て「カルガモ」と言っておられたので
余計かもとは思いつつ、オオバンですと声をかけてしまいました。

K「あれはオオバンですね。」
婦「カルガモじゃないんですか?」
K「いえ、オオバンです。」
婦「くちばしが黄色いのはカルガモと聞いたんですが。」
K「あれはくちばしから顔にかけて白くなってますよね。」
 (ちなみに、カルガモのくちばしは先端が黄色い。オオバンはくちばし全体が白)

K「それにカルガモの羽はもっと茶色いです。」
婦「そういえばあの鳥は真っ黒ですもんね。」
 (オオバンの羽は黒に近い灰色だが、遠目には真っ黒に見える)

K「さっき、白鷺が飛んでましたよね。」
夫「ええ。」
K「あれはダイサギです。」
K「白鷺はダイサギやコサギなど白い鷺の総称です。」
夫「羽を広げると相当大きいですね。」
K「そうですね。だからダイサギ。」

夫「先ほどはゴイサギがいましたけど。」
K「あれはアオサギです。」
夫「えっ、ゴイサギじゃないんですか。」
K「アオサギです。」
夫「釣りしている人に聞いたもんで。」
K「ダイサギと同じくらいの大きさでしたでしょ、アオサギです。」
 (ちなみにゴイサギはアオサギよりはかなり小さいし、特徴が異なる)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の東京スカイツリー、201... | トップ | 今朝の東京スカイツリー、201... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鳥/犬/猫/ハム」カテゴリの最新記事