
昨日、マンションのエントランスホールにハロウィンの飾りを出した。
ハロウィンの飾りは他の季節の飾り物よりやや殺風景なので、もう少し派手目に演出したいところだが、
何年もこのまま。
昨日みんなとの約束通り、ハロウィンのポスターを貼った。
いつもはもう少し大きく拡大するのだが、今年は手抜きでA3。
というか、フリーの素材は、タダで使える分がどんどん低精細になってしまい、あまり拡大できない。
(色や線の粗が目立つ)
上と下に1枚ずつ貼って、撮影した後、下の絵がかなり斜めになってしまったのに気づいた。
ジャック・オ・ランタンの台を引っ張らずに横から貼った手抜きのせい。

面倒だから放っておくかと思ったが、そうもいかず、一旦はがして貼りなおした。
ついでにレースも裏表逆になっているのに気づき、つけ直した。
表には金色で蜘蛛の巣が描かれていて、本当なら光に反射して浮き上がるはずだった。
これで良し! とは思ったものの、その写真は撮り忘れた。
ハロウィンの飾りは他の季節の飾り物よりやや殺風景なので、もう少し派手目に演出したいところだが、
何年もこのまま。
昨日みんなとの約束通り、ハロウィンのポスターを貼った。
いつもはもう少し大きく拡大するのだが、今年は手抜きでA3。
というか、フリーの素材は、タダで使える分がどんどん低精細になってしまい、あまり拡大できない。
(色や線の粗が目立つ)
上と下に1枚ずつ貼って、撮影した後、下の絵がかなり斜めになってしまったのに気づいた。
ジャック・オ・ランタンの台を引っ張らずに横から貼った手抜きのせい。

面倒だから放っておくかと思ったが、そうもいかず、一旦はがして貼りなおした。
ついでにレースも裏表逆になっているのに気づき、つけ直した。
表には金色で蜘蛛の巣が描かれていて、本当なら光に反射して浮き上がるはずだった。
これで良し! とは思ったものの、その写真は撮り忘れた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます