
今朝の撮影時刻は7:45頃。
8時の気温は9度、湿度70%、北の風1.5m/s。
PM2.5は32μg/立米、SPMは29μg/立米でした。
下の方がよどんでいると思ったら、やっぱりあまり数値はよくない。
日本全体が高気圧に覆われていて、上から押されている感じなので、
よどんだ空気が流れていかないのかも。
昨日まで悲劇的なまでに汚れていた北京の空気は今日の未明から急激に改善。
今は「良い」か「並み」レベルになりました。
ただ、もう少し南から西では相変わらず「危険」の観測地点が目白押しで
この後、汚染域が北上する予想ですから油断できません。
LN=KKaK
D=23:10、A=23:15
TD=KDK
D=8:04、A=8:37、R=9:11
8時の気温は9度、湿度70%、北の風1.5m/s。
PM2.5は32μg/立米、SPMは29μg/立米でした。
下の方がよどんでいると思ったら、やっぱりあまり数値はよくない。
日本全体が高気圧に覆われていて、上から押されている感じなので、
よどんだ空気が流れていかないのかも。
昨日まで悲劇的なまでに汚れていた北京の空気は今日の未明から急激に改善。
今は「良い」か「並み」レベルになりました。
ただ、もう少し南から西では相変わらず「危険」の観測地点が目白押しで
この後、汚染域が北上する予想ですから油断できません。
LN=KKaK
D=23:10、A=23:15
TD=KDK
D=8:04、A=8:37、R=9:11
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます