goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

LET、ANZレディース、結果

2008-02-10 20:51:32 | ゴルフ
最終日、4位タイでスタートしたリサ・ホール(イングランド)が、
6パーディ、ノーボギーの66で回り、通算13アンダーで逆転優勝。

ホール?知らんな、と思っていたが、1967年生まれの40歳。
1991年からLETに参戦しているが、昨年までに119戦で3勝。
2000年から2005年は2001年に1試合出ただけ。
2006年からLETに復帰、2006年は自己最高の賞金を稼いだ。

2位は辛周(シン・ヒョンジュ)1打届かず。

カーリー・ウェブは、70で通算10アンダーの5位。
もう一人の昨日トップだったタミー・ダーディンはプレッシャーか、
前半で42と崩れ脱落、23位タイに終わる。

6位タイに申智愛(シン・チエ)が入っている。
こいつなかなかやるぞって感じですね、風体はヤング不動裕理。

日本勢トップは横峯さくら、4つのロングホールを含む6パーディ2ボギーで、
通算7アンダー9位タイ、賞金は6,385.32ユーロ。
本日のレートで100万円弱。

続いて宮里藍。
最終日は2パーディ1ボギーで通算6アンダー14位タイ。
賞金は4,484.07ユーロ、ざっくりと70万円。

日本人最後は櫻井有希。
1パーディ1ボギーのパープレー、通算1アンダーで44位タイ。
こちらは1,434.90ユーロ、20万円ちょっと。


ニッキー・キャンベルは、昨日21位タイだったのに、
今日は1パーディ6ボギー、2ダブルボギーの81と散々で、
最下位の68位タイとなった。
もちろん、決勝に残った選手ではワーストスコアで、
賞金も502.22ユーロ、本日のレートでは10万円にも満たない。

他の条件がどうなりかわからないが、個別の賞金額は日本よりも少ない。
転戦地域はアメリカより広いかも、なのにこれじゃ食えんぞ。

なお、森美穂、東尾理子、横峯留衣は予選落ちでした。

LETの次戦は4/3スペイン南部のLa Sella Golf Resort で開催の
VCI European Ladies Golf Cupになる。

まだ、ずいぶん先でエントリーを決めた選手も少ないようだ。

となると、次戦は、USLPGA。
2/14-16、ハワイ、タートル・ベイのSBSオープンだ。

上田桃子、宮里藍がエントリーしています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DVDメディアの寿命、バラつき... | トップ | 放送大学、面接授業と経済公式 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ゴルフ」カテゴリの最新記事