goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

ジン・オープン、第2ラウンド

2007-04-14 09:37:32 | スポーツ
昨日も書いたように、敢えて「ジン」と書いています。

さて、第2ラウンド。
トップは昨日と同じで、ロレーナ・オチョアとローラ・デービース。
スコアも似ていて、
オチョアが8バーディ1ダブルボギー(昨日は8バーディ2ボギー)
デービースは2イーグル3バーディ1ボギー(昨日1イーグル5バーディ1ボギー)
初日二日とも6アンダーの通算12アンダーでともに譲らずといったところ。

第2ラウンドのベストスコアは6アンダーで6人、3人目がナタリー・ガルビス。
6バーディノーボギーで通算9アンダー、3位に浮上。
初日は5アンダーだったが最終ホールでダボを叩き、3アンダーの7位タイだった。

ディフェンディング・チャンプの金美賢(キム・ミヒュン)は単独4位。

昨日3位のブリタニー・リンシコムはボギーが先行し、上がってみればパーで5位タイ。

さてさて宮里藍は、17番バーディ18番ボギーとイーブンのままで44位タイ。
ポーラ・クリーマーもここ。

予選通過は2オーバー62位タイまでの82人。

ナビスコ選手権で初優勝したモーガン・プレッセルは予選落ち。

東尾理子1バーディ6ボギー2ダブルボギーで通算13オーバー135位タイ。
まだ2日3日とフルに戦うだけの筋力が戻っていないのかもしれない。

ところで、第2ラウンドはみんな飛ばしたようで、
第1ラウンドの平均ドライバーが222ヤードだった宮里藍ですら、
第1第2の平均で251.5ヤード。
単純計算で第2ラウンドは281ヤードになる、ほんとか。

これが、初日仲良く280ヤードだったトップ2は、
オチョアが286.5、デービースが284.5と伸ばしている。
これも第2ラウンドだけ見ると、各々、293、289になる。

もっとすごいのが初日の平均279ヤードだったブリタニー・リンシコム。
何と2日間の平均で302ヤード!。
昨年のドライバーランキングは2位。
あの178センチの長身、太い腕っ節から豪快に飛ばすんでしょう。
見てみたいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ライフカードレディース初日... | トップ | 井川、まずまずの好投にもま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

スポーツ」カテゴリの最新記事