今朝も番号の若い順に。
#4、ピンク。
花弁がちょっと縮れています。

#5、赤。花弁が開ききってめくれてます。

#6、濃い赤、5輪なので全体像。

この株は雄しべが未熟なまま咲きますので、結果として、自家不稔性になります。
他の花から花粉を取って受粉させてますが今のところうまくいってません。
#9、赤。#4の近くに置いてある鉢で花弁が縮れてます。風か。

#12、#6の近くの鉢。
一見ピンクですが(実際にもそう見える)雌しべは赤=>淡い赤です。

#13、濃い赤。開ききれてない。

#17、ピンク、初咲き。開ききってめくれてます。

#4、ピンク。
花弁がちょっと縮れています。

#5、赤。花弁が開ききってめくれてます。

#6、濃い赤、5輪なので全体像。

この株は雄しべが未熟なまま咲きますので、結果として、自家不稔性になります。
他の花から花粉を取って受粉させてますが今のところうまくいってません。
#9、赤。#4の近くに置いてある鉢で花弁が縮れてます。風か。

#12、#6の近くの鉢。
一見ピンクですが(実際にもそう見える)雌しべは赤=>淡い赤です。

#13、濃い赤。開ききれてない。

#17、ピンク、初咲き。開ききってめくれてます。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます