goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

JLPGA、ヨネックス・レディース、不動逃げ切り

2007-08-26 19:17:24 | スポーツ
追いかけて追いかけて、
手を伸ばせば届きそうなところまで行って、
もう一息もう一歩のところで、
惜しくも届かず。

強気で鳴らす自分が、追い付きたいあまり慎重になりすぎた。

文字通り打ちきれなかったパットが命運を分けた。
ホールにあと少し、優勝にあと少し届かなかった。

抑えて堪えて、それでも我慢しきれなかった悔し涙、
良いじゃないですか。
そんな上田桃子が好き!

最終日、最終組。
不動裕理(-9)、上田桃子(-6)、佐伯三貴(-6)

不動裕理は1番でボギーをたたくが2番3番バーディですぐ取り返す。
上田桃子と佐伯三貴は2番ボギーで、いったん差は広がるが、
上田桃子は4番5番バーディと追いすがる。

佐伯三貴も頑張るが、
その後のバーディ合戦についていけず脱落、
優勝争いは不動裕理と上田桃子の一騎打ちに。

3打差のまま、名物の打ち下ろしの17番へ。
ここでティーショットは、上田桃子が左、不動裕理は右を選ぶ。

先に打った不動裕理のセカンドは、
グリーン奥で大きく跳ねてクリークにはまる。

これに対し、上田桃子はピン手前、絶好の位置。

クリーク奥にドロップした不動裕理の第4打、
グリーンエッジのここしかないというところに落として、
ピンの横へ。ボギーは確保したかに見えた。

それでも、上田桃子がバーディを決めれば1打差。
しかし、強気のはずのパットはほんの少し、
わずか一転がり足りず、バーディ逃しの悔しいパー。

気落ちする上田桃子をよそに、打った不動裕理のボギーパットは
カップをくるりと回ってグリーンに残る。

何とダブルボギーで1打差になり、
決着は18番ロングに持ち越し。

ティーショットは2人ともバウンドが悪く、あまりランが出なかった。

刻んだ不動裕理に対して、上田桃子はグリーンを狙い
見事2オン、それもピン手前のイーグル・チャンス。

勝負はグリーン上に。
不動裕理は、第3打、難しいと言われるピンの右サイド。

この時点で不動裕理、11アンダー、上田桃子10アンダー。
上田桃子イーグル、不動裕理パーなら逆転。

はたして、
上田桃子のイーグルパットは慎重に行き過ぎたか、
少しショートしてしまった。

しかし上田桃子のバーディは確実、
一方の不動裕理のボールは苦しい位置。

本人自身がプレーオフを覚悟したというバーディパット、
解説の杉本英世プロもリポーターの高橋五月プロも
「入るとしたら、ワンポイントしかない」と言う中、
ボールは見事カップに吸い込まれ、決戦は終結した。

不動裕理は自分のバーディパットを信じていなかったが、
上田桃子は不動裕理がバーディパットを外すとは思っておらず、
自分が先にイーグルを逃した時点で、
負けを確信したのか、悔し涙をにじませていた。

「こりゃ、プレーオフで負けかな、と思って、最後は神頼みでした。」
とは、不動裕理の言葉だが、
トラブルにも動じない精神力と技術力にはあきれるしかない。
次週は休んで、日本選手権に出るが、もう賞金女王には興味はないらしい。


いやあ、こちらとしては面白い試合でした。

マラソンでいえば、先行逃げ切りの不動裕理に対して、
2位グループから抜け出した上田桃子が徐々に差を詰め、
ほとんど並ぶような形で競技場に入り、
トラックの最後の直線で不動裕理が振り切った、てなとこですね。

マンガや小説にしても面白いような展開でした。

上田桃子はまたも不動裕理に泣かされた。
本当に泣いちゃってましたけど、
不動裕理にすりゃ勝手に泣いてるだけだってなとこでしょうけどね。

この涙が君を強くするんだ、がんばれ桃子!

そのほかの選手。

3位は具倫希(ク・ユンヒ)3日目のベストスコア。
横峯さくら、騒動を吹きとばして4位。

古閑美保、佐伯三貴、ローアマの宮里美香らが5位タイ。

飯島茜、大山志保、初陣の若林舞衣子らは9位タイ。
地元とはいえ頑張った若林舞衣子の初賞金は1,399,500円。

有村智恵、上原彩子、17位タイ。
服部真夕は、30位タイで初賞金は42万円。

全美貞(チョン・ミジョン)は冴えず56位。
賞金21万円で、ランキング1位はわずかながら上田桃子に譲る。

来週はゴルフ5レディース。
北海道美唄市での開催です。

上田桃子、不動裕理は出ない模様。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮里藍、どうした?2戦連続... | トップ | USLPGA、セーフウェイ・クラ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい熱戦でした。 (すず)
2007-08-28 11:12:59
 上田さんファンには申し訳ないのですが、不動さんファンとしては大満足な試合でした。久々に「結局最後に勝ったのは不動さん」という感の、素晴らしい精神力を見せて頂きました。
返信する
すずさん、コメントありがとうございます。 (KGR)
2007-08-28 15:14:46
いやあ、不動裕理ファンでなくても、
見ごたえのある素晴らしい試合でした。

最後のバーディパットは、
見事というしかありません。
これぞ集中力の極みでした。

本人は「神頼み」と言ってましたが、
「私にできるかぎりのことはやった、
 あとは神様がよくやったとみてくれるかどうか」
といった風に聞こえました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

スポーツ」カテゴリの最新記事