先日、家事ヤロウ!!! で見た裏技では、熱湯をかけて縮ませていた。湯を沸かすのが無駄じゃんと思う人は、野菜のゆで汁など捨てる湯を使えばいい、ということのようだ。しかし、たまたま卵パックを捨てたいときに、野菜のゆで汁があるわけではないだろう。野菜を茹でたついでに捨てる湯を使えばいいということだろう。だが、それでは卵パックを取っとかないといけない。我が家では、食材をまとめ買いするので、買ってきた時に出 . . . 本文を読む
先月だったと思うが、バルコニーの床(長尺シート)に不自然な膨らみがあるとして、問い合わせしたところ、半年後の点検時に対応するとのことだった。あの後、雨の日などには膨らみは消えていたし、晴れると膨らんでいたので、明らかに空気が入っている証拠だと思った。仮に半年点検が気温の低い日だったら、膨らみがどうなるか想像がつかないので、目立つときに写真を撮っておくことにした。トップは前回指摘したのと同じ個所。気 . . . 本文を読む
TV番組「家事の裏技」フライパンに水を1cmほど入れ、卵を入れて4分茹で、5分蒸らすとゆで卵ができる。お湯をたっぷり沸かさなくていいので、時短にもなる。やってみた。1回目。小さめのフライパンに1cmほど水を入れ、卵を入れて煮る。時間は気にしなかったが、おそらく10分ほどやっていたと思う。そのまま放置し、また10分ほどしてから、水で冷やした。完全に固ゆで卵になった。普段しないぐらいの固ゆで。2回目。 . . . 本文を読む
先日、テレ朝の番組の「家事ヤロウ!!!」を見た。家事ヤロウは深夜番組の時からよく見ていたが、ゴールデンタイムに移ってから、内容が様変わりしたが、面白いネタを紹介したていることもある。今回は「令和最新版!家事のプロが選ぶ『家事の裏ワザ』ランキング20大公開SP」と題して、家事の苦労を解決する手法を伝える放送回だった。まずは、その20選をカウントダウン形式で紹介しておこうと思う。「=>」は筆者の感想2 . . . 本文を読む