ダブルヘッダーがあったので、全16試合。
アメリカン・リーグ
● CLE 2-4 TB ○
○ NYY 12-6 KC ●
● DET 3-5 TOR ○
○ DET 6-5 TOR ●
● BAL 4-10 MIN ○
上原浩治は8回に登板。
1回を15球で打者5人に対しヒット2本ながら無失点。
○ OAK 6-4 CWS ●
○ SEA 4-2 BOS ●
松坂大輔は先発で6回を . . . 本文を読む
昨日、前蛹(というには、幼虫と形が変わらないが状態としては前蛹)になったツマグロ。
殻を脱ぎ捨てて蛹になりました。
あの黒字に赤線の幼虫から、茶色で光るとげを持っています。
これが脱ぎ捨てた殻。
とげは毒々しいですが、毒はないそうです。赤い線が見えます。
小さいゴマ粒のようなものはビオラの種。
もう一つの殻。
こちらは腹側でしょうか。模様は見えません。
こちらにも種が写っています(種を . . . 本文を読む
撮影時刻は7:30頃。
昨晩雨が降ったが、朝、ご近所の方とお話していると、
「天気予報で夜雨と言ってたけど降らなかったね」なんておっしゃるので、
「降りましたよ。」と言うとびっくりされていた。
ほんの何十mかの違いあるいは家の向きの違いで、雨を感じなかったのかもしれない。
最近は雨の降り方が局地的で、集中的。
同じ量にしても短時間にドカッと降るので排水が間に合わず、管路からあふれたりする。
. . . 本文を読む
昨晩途中まで書いていて疲れて寝てしまった。
ので、時間は遅くなったが、エビアン・マスターズの結果。
**
昨日の予想通り、優勝スコアは14アンダーだった。
そして優勝は、トップのモーガン・プレッセルを2打差で追う、申智愛(シン・ジエ)。
最終組で回った二人の前半は、モーガン・プレッセルが1イーグル1バーディ、
申智愛(シン・ジエ)は3バーディとともにノーボギーで2打差変わらず。
10番、プ . . . 本文を読む