前々から気になっていた、ジョン・ウェインの「硫黄島の砂」を見る。
クリント・イーストウッドの硫黄島2部作よりずっと前から知ってはいたのだが、
1949年の映画だし、どうせ「アメリカ万歳、日本くたばれ」映画だろうと、
勝手に思って手が出せなかった。
ジョン・ウェインが歴戦の鬼軍曹で、新兵に嫌われながらも彼らを鍛え、共に戦い
ついには日本本土攻撃の要である硫黄島上陸で活躍するというもの。
戦闘は . . . 本文を読む
Wiiが、発売日に買えるかどうかは運次第だが、必ず買うと思っている。
その際気になるのが、本体だけでなく、ソフトは何を買うかだ。
PS3と違って、ブルーレイディスクを見れるわけでもなく
本体だけあっても役に立たない。
本体と同時発売の16タイトル(11月中にはさらに6タイトル)の中から
恐らくは3本くらい買うことになるのかな。
任天堂製のソフトも候補だが、他社ゲームソフトも気になる。
これな . . . 本文を読む
Vistaのポインタ。
まあ、矢印は矢印なんだけど、何かやってる時の砂時計。
あれが変わりました。
リングが回る。
リングって丸だから回ってもわからん?
いえいえ、光ってるので回っている(ように見える)
タスクバーのデザインも大きく変わりましたね。
スタートボタンはこの通りです。
各アイコンは、比べてみると前のデザインコンセプトを踏襲しているんだけど、
与えるイメージは全く違うので、
「 . . . 本文を読む
「お待たせ」PS3発売 家電量販店に長い列(共同通信) - goo ニュース
本日はPS3の発売日でした。
毎度のことながら、行列、売切、買えた人買えなかった人、
悲喜こもごもでしょう。
今回は日本全体で初期出荷わずか10万台!
PS2の1/10だそうで、足りなくなるのは自明の理。
でも品薄をあおるためでも何でもなくて、本当にこれだけしかないんです。
生産が間に合わなくても、どうしても今売 . . . 本文を読む
尻から花火発射で男性負傷=映画のシーンまねる―英(時事通信) - goo ニュース
「ジャッカス」というおバカ映画があります。
もともとはMTVのおバカ番組ですが、
2002年に劇場用映画として封切られました。
「スタントはプロのスタントマンによって演じられています。
あなたの安全とあなたの知人を守るため、 パラマウントとMTVは
あなたとそまお友達が映画で見たことをやってみようとしない . . . 本文を読む