goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

金魚、遂に1尾になってしまった

2017-08-31 12:07:46 | 魚介類/淡水魚
310gの和金が死んで残り和金1になってしまった。 一応元気に泳いでいるし、餌も食べているようなので大丈夫そう。 なお、水替え、フィルター替えもして、餌はちょっとしかやっていない。 . . . 本文を読む
コメント (2)

金魚、また死ぬ(追記あり)

2017-08-30 10:23:39 | 魚介類/淡水魚
昨日、和金が1尾死に、夜にもう1尾が死にかけていた、と書いた。 死にかけの1尾は隔離しておいたが、予想通り朝まで持たなかった。 (写真の時点ではまだ生きていた) しかし、今朝かみさんがさらに2尾死んでいる、というので見たら 和金1、出目金1がひっくり返って浮いていた。 水も濁っていた。 水替え、変えたばかりだがフィルターも交換。 水槽内部もいつもより丁寧にスポンジできれいにしておいたが、 . . . 本文を読む
コメント

金魚死ぬ & さらに、瀕死もう1尾

2017-08-29 21:22:49 | 魚介類/淡水魚
先週の金曜に水替えをしたばかりなのに、今朝は水がかなり濁っていた。 実は水が汚れるとやや色がつくものの透明度が落ちることはまずない。 出かける用事があったので帰ったら水替えするか、と思いつつ外出。 2時間ほどで帰ったら、1尾が水槽の底に。 動いている様子はなく、死んでしまったものと判断。 当該金魚を出すとともに水替え、フィルター交換を行う。 ところが網でこの金魚を取り出すときに若干だが暴れ . . . 本文を読む
コメント

金魚死ぬ

2017-07-14 10:12:39 | 魚介類/淡水魚
金魚が1尾死にました。 朝そろそろ水替えをしようとしたところ、奥の方に浮いてました。 原因は不明。 すぐに取り出し、水替え実施。 フィルターも交換しました。 これで残りは和金5尾、出目金2尾の計7尾となりました。 死亡した金魚は162gでした。 うちの中では比較的小さいほうです。 . . . 本文を読む
コメント

金魚死ぬ

2017-05-23 17:38:14 | 魚介類/淡水魚
朝、ライトを点けたら一番大きかった和金が腹を上にして浮いていた。 ガラスをトントンとやっても反応がない。 5/8に沈んでいた和金に続き、今月2匹目の死亡。 最近元気がなかったのは確かで、水面近くでじっとしていることが多かった。 とはいえ、空気不足でパクパクやっているとか、食欲がなくて餌を食べないとかはなくて、 みんなとワイワイやるのが嫌で端っこにいる、て感じ。 5/8の和金はそのまま処理し . . . 本文を読む
コメント

金魚死す

2017-05-09 12:08:42 | 魚介類/淡水魚
昨日、外出から帰ったとき、金魚が1匹沈んでいるのに気づきました。 出がけには気づかなかったのですが、気づかなかっただけか、 それともまだ死んでいなかったのかはわかりません。 朝、餌はやったので、その時死んでいたら気づいていたと思うんですが。 いずれにせよ、死んでしまったことには変わりない。 沈んでいたのでちょっとびっくりした。 今までの金魚は大体が浮かんで死んでいたから。 調べてみたら、昨 . . . 本文を読む
コメント

水槽のポンプ交換

2016-04-17 17:52:01 | 魚介類/淡水魚
金魚の60cm水槽のポンプを交換しました。 最近のウォーターポンプ&フィルターはかなりコンパクトで 形状もかっこよくなっていますが、うちのは昔ながらの ポンプで吸い上げて、上部フィルターの上に水を流すタイプ。 これでほぼ一巡かな。 まずは、エアポンプがあまりにもうるさくて耐えきれず 「水心」という静音のものに変えました。 次いで、割れをビニールテープで補修して使っていたカバーガラスを 新し . . . 本文を読む
コメント

金魚、北京から東京

2015-12-22 12:09:24 | 魚介類/淡水魚
すみません。 北京を揶揄したり、けなすつもりは毛頭ないのですが、 つい比較のために使ってしまいました。 もっといい表現があればお教えいただきたく。 水替え前 水替え後 前回水替えの日を入れて4日目、中2日でこれだけ汚れました。 換えた日は勿論、2日目もきれいで、3日目はちょっと汚れたかな、 まだいいかなって程度でしたが、4日目に思いっきり汚くなりました。 ポンプがもう霞んで見えない . . . 本文を読む
コメント

金魚の水替え

2015-12-14 20:05:16 | 魚介類/淡水魚
金魚。 和金9、出目金2、他に病気隔離中の和金1。 水槽は60cm水槽。 上部フィルターは袋入りの活性炭、牡蠣殻などを敷き詰め、 その上にろ過マットを二重に敷いている。 水替えは水の濁り具合を見て2日か3日に1回。 ろ過マットはそのたびに原則上側の1枚を捨てる。 下のマットは良く水洗いして上に置き再利用し、下側を新品にする。 水槽の壁もざっと一通り拭いて汚れを取るようにしている。 このところ . . . 本文を読む
コメント

金魚の寝姿

2015-12-04 12:41:31 | 魚介類/淡水魚
金魚、時々寝ているらしい姿を見ます。 今日は出目金が寝ているようでした。 尾も垂れて、体は完全に底についてます。 弱っているわけではないです。 全体。 もう小赤とは呼べない位でかくなった和金が9尾、 黒の出目金が2尾。 和金がみんなこちらを向いているのは餌を期待しているから。 餌をやった直後。 餌の入ってきた辺りに集まっています。 寝ていた出目金も気づいたようです。 ただ、和金よ . . . 本文を読む
コメント (2)

blogram