goo blog サービス終了のお知らせ 

Think Yokoyama Weblog

50代のお部屋へようこそ…

YK Stream '22 回想

2022-02-24 19:26:06 | YK Show
こんばんは♪
YK Stream '22』からもうすぐ1週間^^
いかがだったでしょうか?
よく出来たな〜って感じです^^b

まだアーカイブがありますので今回は「観たかのごとく」を書くとネタバレになっちゃいます/^×^\
03/04 (金) 19:00までご購入いただけます♪
流れや曲のことを補足していこうと思います♪


♪♪♪♪♪

・リハーサル
  事前打ち合わせは電話やラインでしましたが、今回は出演者は各自練習してもらい当日初めて合わせて本番に臨む体制でした^^b
  会場の目黒LIVE STATIONスタッフさんにしてもほぼ初トライです。
  本番用の細かい進行表を手にカメラワーク、照明、音響の確認のためにも何度も演奏しては毎回録画し修正確認していきました♪
 
 
♪♪♪♪♪

・開演前のBGM
  ここでは横山和俊のソロ『In Moderation』を流してました。(通販はこちら
  (2021年3月13日発売)
  TAGの新曲へと進化する曲の予習として「neo」から順に「flame」「m.g.r.」「merry-andrew」と流れ「occurrence」の途中で本編が始まりました♪
  ちなみに本番直前にチェキりました^^

♪♪♪♪♪

・オープニング
  横山ソロ『愛在る領域』からYK Showのテーマといってもいい「ストーリー3:ショウビズ」でスタート♪←久々にこの曲聴いたら歓声が入っていたのね\^^/
 (通販はこちら
  ※All live photo by Reiko Arakawa (zoisite)
 
  試した結果1人のオープニングとなりました\^^
  カメラワークや照明に助けられて、、果たして横山の決めセリフ部分はキマったのかな〜♪
 
  様々な「はじめて」の特別音楽番組「YK Stream '22の始まりでございます♪」

♪♪♪♪♪

・横山音楽講座その1
  どうやって横山は音楽を構築していくのか?
  アシスタントとしてdieSの荒瀬大君を呼び込み、二人のコラボユニットYokodieSの楽曲で説明していく。
 
 
 「M1」(broken nervous)の創作日誌「初日」「2日目」「3日目」「4日目」「5日目
  画面に映ったオーディオ波形ですが、、、本当はLogic画面で創作日誌の写真のようなものをお見せしたかったのですが、
  ひとつづつ開けてたら時間が掛かり過ぎてグダグダになりそうでしたので、、、
  Studio Oneのノンストップ番組進行ライブデータ画面をお見せしてました^人^
  赤いのが「プシュ〜〜〜〜」というジングルの音です♪
 

♪♪♪♪♪

・M1「broken nervous」/YokodieS(横山和俊+荒瀬大)(『broken nervous』収録)
 (通販はこちら
 

♪♪♪♪♪

・横山音楽講座その2
  荒瀬君のバンドデモ音源を横山はどのようにリアレンジしていくのか?
  貴重なdieSデモ音源も流して解説していく。
 「M2」(MOON AGE - always beside you -)の創作日誌「初日」「2日目」「3日目

♪♪♪♪♪

・M2「MOON AGE - always beside you -」/YokodieS(横山和俊+荒瀬大)(『broken nervous』収録)
 (通販はこちら
 

♪♪♪♪♪

・MC
  今後のYokodieSの活動、10月のdieS主催5デイズであるのでしょうか!?新曲も増やすとか増やさないとか♪
 
  荒瀬君を送り出し、リミックスについて語る。。。ざわざわざわ〜〜

♪♪♪♪♪

  横山ひとりで音遊びを始める。。。そして呼び込む♪
 
・M3「BORN - 040522ver. -」/横山和俊 with Karyu(D'espairsRayオリジナルは『BORN』、リミックスは『Coll:set』収録)
 

♪♪♪♪♪

・MC
  初共演のKaryu君との出会いはD'espairsRayの時代まで遡る。
  横山音楽人生において大切な一人なんです^人^
  ディスパでの出会い(時間軸の思い出し不可能)からSEの話しへ。
  そしてあるSEを実際に演奏することに♪

♪♪♪♪♪

・M4「2022 SE」/横山和俊 with Karyu(多分2010年のツアーSE)
  そもそも1分半のSEを今回のために再構築して曲として2人で演奏する♪
 

♪♪♪♪♪

 
・MC
  この感じで作っていくことになりました〜〜〜^^人^^
  Karyu君のその後やりたいことを伺う♪
  本来はここでryo君を呼び込んで次曲をやる予定でした。。。いつかリベンジ♪
  ryo君とKaryu君の古くから今に至るまでの話し。
  そして最後はこの曲です♪

♪♪♪♪♪

・M5「Marry of the blood - 040522ver. -」/横山和俊 with Karyu(D'espairsRayオリジナルは『BORN』、リミックスは『Coll:set』収録)
 

♪♪♪♪♪

・MC
  Karyu君の作曲法を聞く。
  AngeloのデモでのKaryu君の仮歌の存在を横山は知っています♪
  では・・・残念ながらず〜〜っとこの番組で紹介することはないです^^(加筆していて日が変わりましたがキリト君誕生日おめでとうございました🎂)
  この後はセッションで♪ということでKaryu君を送り出す。

♪♪♪♪♪

・MC
  TAGのコーナーへ
  急遽参加出来なくなったryo君からの音声コメントを流す。
  突然思い付いてしまって本番直前にスタッフさんへ「音声画像の他に横山のワイプ画面をお願いします」と。。。ご対応に感謝^人^
 
  ちなみにコメント中のBGMはTAGの「Hymn -Inst.

  みんな待ってますので早く元気になって下さいp^^q

♪♪♪♪♪

  そして再び荒瀬君を呼び込み、横山ソロからTAGの新曲へと深化すると「いかにryo君が素晴らしいかがわかる」という宣伝コーナーとさせて頂く^^
  荒瀬君のボーカリストから見たryo君の凄さを語って頂く♪←聴いてもらってから^^
 

  2年前に作っていた横山曲からまずは2020年5月ではなく3月発売の『In Moderation』から「neo」を聴いてもらう♪(通販はこちら
  (2021年3月13日発売)
  そこから深化したTAG曲「恋する泥土」を流すのですが、横山曲「neo」や「恋する泥土」のインストを切り替えて聴いてもらう♪
 ←3つオーディオの色を変えればもっと伝わりやすかったと反省/^^\

・M6「恋する泥土」/TAG(横山和俊&ryo)(『人間』収録)
 (通販はこちら

  同じ作品に収録されている横山ソロ『In Moderation』から「occurrence」を先に聴いてもらいその後TAGの新曲へ♪

・M7「The Children's Limbo」/TAG(横山和俊&ryo)(『人間』収録)

  横山原曲と切り替えて聴いてもらいryo君のボーカルメロの乗せ方やファルセットを堪能してもらう♪
  最後に横山ソロ『In Moderation』から「flame」を流す♪

・M8「赫映」/TAG(横山和俊&ryo)(『人間』収録)

  かぐやというタイトルですが、そもそもの「オケにこのボーカルが乗るとは!!!」と驚きました^^
  そしてサビには新たなコード進行を付けてボーカルに寄り添うというコラボもあるということです♪

  今後荒瀬君とのデュエットもあるのか?ということで以上TAGのコーナーでした^^/
 

♪♪♪♪♪

・MC
  段取りって大事でした^^
  急遽つなぎMCをしていたらなぜかM-AGEと口走る横山^^
  かっちゃんからのパーカッションを紹介したりして♪(同じく加筆していて日が変わりましたがKoichiro君誕生日おめでとうございました🎂)
 

  改めて呼び込む「Karyu♪」^^/
 
  本来ならryo君と荒瀬君でボーカルを振り分けたのだが、今回急遽全部荒瀬君に歌ってもらえることになった^人^
  ryo君のコーラスも出しTAG曲を披露♪

♪♪♪♪♪

・M9「Flashdancers」/TAG、荒瀬大、Karyu(『MAUERFALL』収録)
 (通販はこちらですが再入荷した時は宜しくお願い致します)
  セッションphotoは載せませんのでぜひぜひアーカイブをご覧下さい^^/

♪♪♪♪♪

・MC
  「2人の力強いサポートで無事終われそうです」^人^感謝
  送り出しラストは横山ソロで♪

♪♪♪♪♪

・M10「S - inst -」/横山和俊(『broken nervous』収録)
 (通販はこちら
  M3(S - inst -)創作日誌「初日」「2日目」「3日目
 

♪♪♪♪♪

・エンディング
  『新月』収録「はじめて - inst. -」をBGMに感謝の挨拶。(その後は時間一杯YokodieSが流されました)
  (通販はこちら
  無事やりきった「YK Stream '22」でした\^^
 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

ということでわかりやすい詳細データを中心に流れをふりかえってみました^^
いかがでしたでしょうか♪
まだアーカイブがありますので観直しちゃいましょう^^b
03/04 (金) 19:00までご購入いただけます♪

特典音源『YKStream22 Special Trailer』は今回の濃縮バージョンに聴こえるのではないでしょうかね^^b


来年の2/18はお日柄もいい土曜日ですか^^
どんな状況かわかりませんが、元気に楽しんで生きましょう♪
今後とも応援ヨロシクお願いします\^^/

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

追伸:皆さまの感想聞きたいです\^^/
 それで僕らは活かされます♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする