goo

旅写真教室 vol.1『旅写真は目が命』

Siem Reap

ある弟子に「色んな写真の撮り方をブログで説明してくれー」と言われているので、唐突ですが実例を挙げながら撮影方法を説明する写真教室を開講します。露出(絞り・シャッタースピード・ISO)の関係について分からない方はグーグル先生で独学してから読んでくださいな。

まず1枚目。僕がよく撮る至近距離でのポートレートです。この場合はAvモードでF2.8に固定。絞りを開けばボケを活かしたフワッとした写真になるわけですね(ただしピンボケになりやすいので注意)。そして1点AFを使ってピンポイントで目にピントを合わせます。この写真は少女の顔がカメラと正対しているので左右どちらの目に合わせてもいいですが、手前側の目に合わせるのがセオリー。

2枚目の写真は被写体との距離約2mからの撮影。このくらいの距離の場合、僕はAvモードでF4.0前後に固定します。さほどボケにこだわるタイプではないので、もちろんケースバイケースですが被写体と離れるほど絞っていくのが僕のスタイルです。そしてゾーンAF(EOS70Dの場合は上・下・左・右・中央の5エリア)の左を選択して少女にピントを合わせます。被写体が遠く小さくなっていくにつれ、1点AFで狙うと別の箇所にピントが合ってしまうケースが多くなるので、ゾーンAFの方が上手くいきます。まぁこのくらいの距離ならどっちでも大丈夫かな。いずれにせよ人物は目が命なので、AFを上手く使いこなすことが重要ですね。

ちなみに全点自動選択AFは一切使ったことがありません。カメラは原則として手前にピントを合わせようとするので、例えばこの2枚目の写真を自動選択で撮ると、確実に右側の女の子にピントが合ってしまうので実に使いづらい。



今日の写真はどちらも炎天下の日陰。背景は暗いんだけど顔に柔らかな光が当たっている、そんな場面を狙うのが好きです。こういう時は少しマイナス補正(-1/3~2/3EV)して撮っておき、後で明るさを調整すれば上手くいくと思います。炎天下とはいえ日陰だと暗くなりがちなので、ISOは200くらいにしておいた方が失敗を防げるでしょう。

そして構図。特に2枚目は学校での撮影なので、ファインダーを覗いた瞬間に「おっ、この蛇口は入れとこう」と考えました。もちろん主役の表情が第一ですが、他に何が写っているのか、何が写っていないのかを確認する癖が大切。今のカメラはとんでもない画素数があるので、少し広めに撮っておいて後でトリミングするってのもデジタル世代っぽくて良いのではないかと。

僕は撮りたいシーンに遭遇すると、被写体にカメラを向ける前に構図を想像し「あ、このシーンはF4でISO200だな、ゾーンAFの左、ちょいマイナス補正」などと被写体にさりげなく近づきつつカメラをカチャカチャと設定することが多いです。他の風景を撮ってるフリをしながら設定したりもするし、もちろん撮りながら修正することもある。たいていは絞りと露出補正くらいなので一瞬で操作しますが、最低でも「絞り、露出補正、ISO、AF切り替え」はファインダーを覗きながら操作出来ることが僕には必須。つまり慣れたキヤノンを使い続けるしかない笑。

最後に
写真教室と銘打ってはいますが、これはあくまで「僕の撮り方はこうだよ教室」ですのでそこんとこ宜しく。好評であれば不定期でやります(不評だったらこっそり辞めます笑)ので、コメントなりメールなりで感想待ってます^^

※追記
基本を勉強するサイトを改めて探してみましたが、コチラが非常に簡潔かつ分かりやすい気がします。全部読めば基本はバッチリではないでしょうか。参考までに。

↓少しでもお役に立ったらクリックしてちょ
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へにほんブログ村

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奇跡の遺跡タ... コンポンチャム »
 
コメント
 
 
 
多分でなくずっと続けてください お願いします (イッペイ)
2015-08-29 09:08:26
素直に一から勉強も大切です
RAWで撮ることが多いので 最近撮り方が乱暴になっています
 
 
 
とても参考になります (パパール)
2015-08-29 09:08:55
静物撮影がメインの私にとっては目からうろこです(笑)
是非続けてください
 
 
 
MR>TASIDERE (HARU)
2015-08-29 15:08:11
1昨日よりMac Book NG でした、多分停電になつたのが 気がつかず焦りたおして彼方此方触りまくつてNGになりました、康さんに
昨日夕方から色々調べてくれて今朝再度の挑戦やつと開きましたよ、又何処かで御飯楽しみにしています。
 
 
 
HARUさん (タシデレ)
2015-08-31 00:08:01
それは大変でしたねぇ(^^;
Macbookは最初苦労するかも知れませんが、慣れればほとんどトラブルがありません。
僕はMacに変えて本当に良かったなぁと思っています。

今度はいつ御飯行けますかねぇ。とっても楽しみです!
 
 
 
イッペイさん (タシデレ)
2015-08-31 00:08:14
メールも数通いただき、続けて欲しいとの声がいくつかありましたので
頑張って続けてみようかと思います。
僕もRAWでしか撮っていませんが、RAWとはいえど限界があるわけで
やはり撮影時にしっかり撮っておくことが必要だと痛感することが多いので
自戒の念も込めて頑張ってみます。
 
 
 
パパールさん (タシデレ)
2015-08-31 00:08:16
パパールさんのようなベテランの方に読んでいただくのは恥ずかしいのですが笑
こうして文章にしてみると自分の撮り方を見直す良い機会にもなりますね
ネタを考えるのに苦労しそうですが、脱初心者を目指す人向けとしてしばらく不定期で続けてみようかと思います
 
 
 
タシデレさんごんばんわ。新畑です!! (k-man)
2015-08-31 00:08:19
距離が空くほど絞るとか大変参考になる内容でぜひ今後とも続けて頂きたいです(^q^)

やっぱりISOも手動で操作した方がいいんですかね?確かにオートだと余計にISOが高めになってる時が多いのかなと感じます...
 
 
 
直々に伝授頂けるとは嬉しいですね♪ (Matsumoto)
2015-08-31 09:08:39
少し余裕が生まれたんでしょうか?(^_-)
僕も同じで、カメラを構える前に、ある程度設定を整えてから瞬発的に撮るのが好きです
感覚を養う事で瞬間を逃さないタシデレさんの巧さが光りますね♪
表情を掴むだけではなく光まで呼び込むタシデレさんの写真尊敬します
不定期でよいので、写真教室嬉しいです♪
 
 
 
k-manさん (タシデレ)
2015-09-01 00:09:53
僕は人を撮ることが多いせいかピント重視なので、絞りは開けすぎず絞りすぎずにするのが好きですね
あくまで僕のスタイルということで参考にしていただければと思います

>ISOも手動で操作した方がいいんですかね?

ん~、これも好みだとは思うんですけど僕は極力ISOは上げないという方針で
夜の撮影が少ないせいもありますが、よっぽどのことが無い限りはISO400までしか使いません。
オートに任せていると不必要にISOが上がっている(つまり不必要にシャッタースピードが速い)ことが多く
どうも使いづらいですね。ISOの上限を設定できる機能があればいいのですが^^;
 
 
 
Matsumotoさん (タシデレ)
2015-09-01 00:09:56
一眼レフって車の運転に似てると思うんです
高い車買ったからって速くカッコ良く走れるわけもなく、
自分の技術なりセンスなりでしっかり操ってこそのものだと思うんですよね

僕の影響もあって一眼レフを買った弟子がいるので、
少しでも上達してくれればなぁという思いで始めてみました

僕くらいのレベルで写真教室なんて笑っちゃいますが、
ブログだから何でもありかなぁ…のノリでやろうかと思っています^^
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。