ちきうの気持ち

行徳地震前兆観測プロジェクトがお届けする,観測のメンテナンス情報とエッセイ風読み物です。

10月27日(木)

2005-10-27 07:52:09 | Weblog
昨日 昼より雨が降っています。雨のパターンには、大きくわけて2種類あり、前線などの通過により急に激しく降ってくる場合です。このときには降り始めなどでレベルが急上昇して降下します。 また、徐々に湿度があがってきて天候がくずれ雨になる場合、電波が抑制されるようにレベルが低下してフラットになります。

今回は後者のケースのようです。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当ですね (エルスタイル)
2005-10-27 08:41:52
信じて良いのですね?

今回、グラフの振れは、地震の前兆ではないんですね?

返信する
自分で判断するのが吉と思う (そい)
2005-10-27 08:56:56
このサイトは、データ取りに特化した運用なので、地震がくるかどうかの判定はしていないと思われます。

ただ、過去の事例からそれらしいデータが出た場合、注意を促す程度でしょうか...

まぁ、いずれにしても「ご挨拶・ご利用上の注意」を良く嫁。{/hiyo_face/
返信する
Unknown (Unknown)
2005-10-27 22:41:07
電磁波の生データを提供しているサイトであって、地震がくるという情報を提供しているサイトではありませんよ。

また、どの地震予知現場でも研究段階で実用レベルには到底達していません。

データを見比べつつ、総合的に判断して、私たちも参加して、情報の交換をしましょう。



これから乾燥した季節ですね。

静電気とかも気になります。

アマチュア無線をやっていた頃の冬場のノイズには悩まされました。

気象観測も併せて行われているので、いろいろと参考になります。

返信する
m(_ _)m (エルスタイル)
2005-10-28 07:46:08
すみません m(_ _)m

自分も目安程度に拝見させてもらっていたのですが、色んな情報が飛び交い自分を見失って不安になっていました

地震を予\知している物ではないとわかりつつ、まわりで大地震が来るなどの根拠の無い情報に踊らされてました

今後、気を付けます

m(_ _)m
返信する
Unknown (ケイ)
2005-10-29 02:58:09
いつも観測ご苦労さまです。今日はご報告です。



このところグラフの南と西のレベルが高い状態が続いていますね。

私の手持ちのレシーバーで49.5メガヘルツを受信してみました。AMですとほとんどザラザラとしたノイズしか入らないのですが、USBにしてすこしチューンをはずしますとかなり明確にビートが入感します。やはりどこかのキャリヤを拾っているようです。(こちらは東京多摩地区です)

行徳とは離れていますが、テレスコピックアンテナを窓から出しただけでの受信なので結構強い発信源かもしれません。

また、しばらくあいだを置いて受信してご報告します。
返信する
Unknown (ケイ)
2005-10-29 21:07:16
すいません、訂正です。上記「南と西」ではなく「南と東」でした。

ちなみに、今しがたも受信してみたらやはりキャリヤが出てました。断続してないようですので、放送波かもしれません。USBは受信帯域が狭いので上下いずれかに10KHzも動かせば影響されなくなると思います。

ご検証・ご検討をお願いします。
返信する
Unknown (顧問)
2005-10-30 19:12:12
>ケイさん

検討に値するご指摘だと思います。

私もそのように感じていたことがあります。受信周波数変更は連続観測にとっては、大きな変更・実験であるので、少し検討する時間をいただければと思います。
返信する