ちきうの気持ち

行徳地震前兆観測プロジェクトがお届けする,観測のメンテナンス情報とエッセイ風読み物です。

HROライブ サムネイル画像について

2007-01-13 09:04:22 | Weblog
2006年から2007年に変わり、システムの運用見直しにより、HROファイルの格納先が若干かわりました。


行徳観測点におけるファイル名が2006年のままですので、明日修正の予定です。 この変更が行われると、サムネイル画像がみられるようになるかと思いますので、gbd氏のサムネイル画像については今しばらくお待ち下さい。

北欧教育視察中です

2007-01-04 14:10:46 | Weblog
おはようございます。
1月2日より7日まで私的な教育視察旅行でフィンランドに来ております
ので日本におりません。ここフィンランドは今年、暖かく、
100年ぶりの記録的暖冬だそうです。

滞在ホテルからインターネットができますので、電波データなどは監視しておりますので何か異常があればお知らせしていけるかと思います。

日本の教育ではいろいろ今後の課題も多く、フィンランドをはじめとする、教育先進国のことについて学んでいるところです。特設ブログも開設しましたので興味のある方はご覧下さい。      管理者

新年 ご挨拶

2007-01-01 07:16:53 | Weblog
新年、あけましておめでとうございます。
旧年中は、いろいろお世話になりました。

さて、本プロジェクトは、地震前兆のシグナルを見出すべく観測の継続、方法の研究を行い、その成果を広く公開・公表する活動を行っています。その目的は、そういった情報を利用者の方々の自己責任で分析・判断していただき、来るべく被害級地震災害での人的・経済的被害を少しでも少なくしていただくことであります。

そうした趣旨をご理解の上、活用していただければと存じます。
何かご意見や要望、ご協力の意向などありましたら、当ブログあるいは直接メールにてご照会いただければと思います。

では、本年もよろしくお願いいたします。