タイでの生活(生タイ情報)

タイでの生活、生のタイをご案内します。(古都チェンマイでゴルフを~タイトル変更)

タイ憲法裁、プラユット首相の職務停止

2022-08-25 15:54:01 | 日記
タイ憲法裁、プラユット首相の職務停止 8年任期切れ問題審理

タイ憲法裁判所は24日、プラユット首相兼国防相の首相任期が在任8年となる今月24日に切れるかどうかの判断を野党陣営が求めた訴えを受理し、判断を下すまでの間、首相の職務停止を命じた。
審理にどのぐらい時間がかかるかは不明。憲法裁が任期切れと判断した場合、首相は失職する。審理期間中はプラウィット副首相が首相代行を務める見通し。
 
今日のニュースでは首相代行が、「プラユット首相は国防相も兼任しており、例え失職したとしても国防相として継続ができる」と公表しています。
プラユット首相は現在も軍のTOPでもあり、タイ軍は彼とともにある。
もしタクシン赤シャツ政党が選挙で勝利しても、軍がこれを認めない場合、クーデターという方法によりいつでも政権を奪取できると言われている。
過去にも数回クーデターにより軍が腐敗政権を追放している。
軍のうしろには王族が構えており、王政を排除しようと企むタクシン一族との間で、過去に内戦状態になっている。
バンコクは都市が閉鎖され、国際空港も数か月止まってしまった。
市内には多くの兵士や戦車が常駐し、夜間店舗閉鎖、外出制限やテレビ、ネットの報道規制も行われた。
かなり昔のクーデター(45年ぐらい前)では、血の水曜日事件が有名で、我が家の近くにあるタマサート大学構内に大勢の学生や反政府グループが立てこもり、
軍部と衝突、多数の学生がエレベーター内等で射殺されている。
なお、同大学のエレベーター内では今もその亡霊が出ることは有名だ。
長くタイに住んでいてわかったことは、タイ人という民族は頭に血が上ると前後の見境なく行動してしまう自制心が弱い民族ということです。
さらにそこにタイは薬物天国、銃社会という悪条件が重なります。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャtゥプチャイ

2022-08-23 22:16:01 | 日記
 
今日の晩御飯は大好物の「ジャップチャイ」です。
直訳するとハート(チャイ)をつかむとか、男(チャーイ)をつかむというような意味合いになります。
どう書くかまで調べれば正確な意味もわかりますが、要はおいしい料理だということです。
日本料理で「あなたのハートをわしづかみ」なんて名前の料理ありますか?
具材はチンゲンサイに似た野菜でパックワントゥン、大根、キャベツ、角切り豚肉(赤身のみ)、シイタケ、ニンニクをオリーブオイルで炒めたあと煮込みます。
香草にはセロ地の味がするバイクンチャイをたくさん使います。
味付けは女房がしたので詳細はわかりませんが、タオチァオという大豆の塩漬けは必至調味料です。
タオチァオはパッ・パックブン・ファイデーンという空心菜の烈火炒めにも必ず使います。
塩代わりの調味料で、大豆が食感を高めてくれます。
これをご飯の上にのせて食べるのは最高においしいですよ。
大鍋で造りますので、3日ぐらいはこれが楽しめます。
1日目より2日目、2日目より3日目が味が染みておいしくなる料理です。
多分中国がルーツの料理だと思います。
また好みで赤いお椀に入った緑のたれをかけます。
これはパクチーの根っこをつぶして造る香りのよいたれです。
この料理はまったく辛くありませんし、野菜豊富でとてもヘルシーなタイ料理です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう帰国者の検査が不要に?

2022-08-23 15:46:08 | 日記
政府は、1日あたりの入国者数の上限を早ければ来月中にも、2万人から5万人に引き上げる方向で調整しています。
日本への入国や帰国時に求めている72時間以内のPCR検査による陰性証明については、ワクチンの3回接種の条件付きで免除する方向です。
 
ようやく日本も普通の国へなろうとしています。
以上だった帰国者の検査(陽性者h帰国させないという前代未聞の制度)ですが、岸田が自らコロナに感染し、
どれだけ感染すると苦しいか、そういう邦人を帰国させないで見捨てる行為が常軌を逸脱しているか分かったようです。
たぶん来月から実施となると思いますが、まだ決定ではありませんのであしからず。
なお残念ながら記事にもありますように、感染リスクの高いワクチン未接種者は対象外となるようです。
まあこれはしょうがないでしょう、自己判断で接種しないのですから・・
タイに限っていえば、日本を出発するときにも、タイから日本へ帰国するときも今まで通り、ワクチン接種規定回数に満たない人は検査で陰性でないと出入国ができません。
ワクチンに対する考え方は人それぞれですが、世界共通のこととして、ワクチン未接種(規定回数に達しない)の人は様々な国でこれからも差別を受けることになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来月からコロナ治療薬の薬局での販売開始

2022-08-22 20:51:06 | 日記
タイFDAは、処方箋を持つ者が新型コロナの経口治療薬を薬店で購入できるようするための詳細をまとめた。
9月1日から経口治療薬の市販が許可される見通し。
同事務局長は、「新型コロナの経口治療薬を購入できるのは処方箋を持つ人だけで、医師の診察で新型コロナに感染したことが判明した人に限られる」と強調している。
 
要処方箋じゃわざわざ薬局へ行く必要はないな。
政府系病院での処方で安いし用は足りる。(順番待ちとなるため早朝から受け付ける必要があり)
コロナ薬を海外へ売るようなことを防止するための措置でしょう。
ちなみに今日のタイの感染者数は1500名程度、死者は28名でした。
感染者数はどう数えているか詳細はわかりませんが、死者の数で見てもタイは日本の10分の1以下です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイのお菓子(画像なし)

2022-08-19 20:22:40 | 日記
写メをとる習慣がなく、いつも食べてから撮影を話捨てたことに気づいています。
なので今日は文字のみでご紹介します。
今日市場で買ってきたお菓子は3点で
まずは大好きな「パートンコー」
いわゆる揚げパン(形は不ぞろいです)です。
ただこれが週数回、無性に食べたくなるのです。
シンプルイズベストという奴ですかね。
なお、日本でいう黄緑のウグイスクリーム(タイではサンカヤと言います)や、濃厚ミルクをつけてたべてもおいしいです。
サンカヤは大体一緒に売っています。(小カップで10B)
揚げパンは1個2Bで小さいので10個ぐらいは軽く食べれます。
 
次は「クルアイケーク」(トーtクルアイ・揚げバナナとも言います)
要はバナナに衣をつけて揚げたものです。衣にはピーナッツを入れたりします。
10個で2~30B。
どれだけ食べても飽きがこないおいしさです。
 
最期は「ボローイ・ナムキン」(ゴマ入り白玉団子の生姜スープ)
これは中国から伝わってきたデザートらしいですが、1度食べればハマること間違いなしです。
省がスープがかなり強く、喉を洗浄するぐらいすっきりします。
白玉団子もものすごく柔らかくてもちもちと何とも言えない食感です。
中には甘いゴマ味噌がたっぷり入っています。
こちらは1カップで25Bでした。
 
いろいろとデコレーションした洋菓子より、こういう昔ながらのシンプルだが飽きがこないお菓子や水菓子がたまらなく私は好きです。
この手のものは市場に行かないと入手ができませんが、市場は安くて活気があり、タイの訪問先の一つとして予定に入れてはいかがですか?
言葉など喋れなくても大丈夫ですよ。
指さしジェスチャーで十分理解してくれます。
市場のタイ人はコンビニやデパート内の店員と異なり、客をだましてぼったくろうなどとまずしません。
「アローイ!」と笑顔で親指を立てればタイ人も大喜びです。
なお、マナーとして市場のような安いところで買い物をする場合、500Bや1000Bはなるべき使わないで、たくさん小銭を用意しておきましょう。
それこそガム一つをセブンイレブンで買い、1000B出して両替所代わりにしましょう。
余談ですが、タイのコンビニは本当にたちが悪い!
今日も130Bの買い物をして、1030Bを出したら領収書しか返ってきませんでした。
明らかに釣りはないと勘違いさせる大胆な手法です。
涼しい顔をした女の若い店員ですが、まずはやったと内心喜ばせておいて、一呼吸おいて、やや大きめの低い声、一言で〆ました。
後ろには他の客が行列になり待っていますが、そんなことに気を使っていては店員の思うつぼです。
「900ヤンマイカッpマー、900ユーティナイ?、ユーティカパオ・ノーン・ループラオ?」
(900Bまだもらってないぞ、900Bどこへ行った?、あなたの財布の中か?)
店員は慌てて謝り、他の客の手前もあるせいか、領収書を見せてほしいとわざとらしい演技をしてすぐ900Bをくれました。
タイのコンビニなどで買い物をするときには騙してくるという前提で支払いをしないと、あとで悔しい思いをすることになります。
日本のコンビニやスーパーのように受け取った金をすぐレジに入れず、釣銭を渡すまで見えるところに置くサービスはとても良いと思います。
必ず周りに聞こえるように「ハイ1030B」と言えば、周りの客が証人になってくれます。
ですのでタイ語で覚えるのは一番重要な数字が最優先だと思います。
1030Bでヌンパンサムシッpバーt
こんなこともう何十回やったことか・・・
最近は前述のように怒るのではなく、楽しむようにしていますがね。
あとよく連中がやるのが、商品を袋に入れないで客の見えないところにおいて知らん顔をする寸借詐欺です。
釣銭は誰もが気を付けているので、商品をガメルことで少しでも足しにしようと必死です。
そんなことをするタイ人は少ない?
いえいえ、タイ人を見たら泥棒と思えぐらいたくさんいます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする