タイでの生活(生タイ情報)

タイでの生活、生のタイをご案内します。(古都チェンマイでゴルフを~タイトル変更)

タイのデング熱患者、前年比5倍増 バンコクでも2700人感染

2023-05-29 12:57:19 | 日記

タイ保健省は26日、年初から5月13日までに国内で報告があったデング熱、

重症型のデング出血熱とデングショック症候群の患者数が1万5399人と前年同期の5倍以上に上るとして、注意を呼びかけた。死者は13人だった。

感染率が高い上位5県は北部ナーン県、ターク県、東部トラート県、ジャンタブリ県、南部チュムポン県。バンコク都でも2739人が感染し、1人が死亡した。

デング熱はデングウイルスを持つ蚊に刺されることで感染する。一度かかると免疫ができるが、異なる型のデングウイルスに感染した場合は再発症する。

デング熱を媒介する蚊(ネッタイシマカ、ヒトスジシマカなど)の活動時間は夜明け少し前から日暮れまでの間、特に朝と夕方だが、室内にいる蚊は夜間でも刺すことがある。

予防接種や予防薬はなく、蚊に刺されないことが唯一の予防方法。

感染してから発症するまでの期間(潜伏期間)は通常3~7日。

症状は急激な発熱(38~40度)、頭痛、関節痛、筋肉痛など。特効薬はなく、一般的に対症療法が行われる。

発熱は3~5日間継続し、解熱とともにかゆみをともなった発疹が胸部や四肢に広がることがある。

食欲不振、全身倦怠感は1、2週間続く。

小板が減少した例では、鼻出血、歯肉からの出血、生理出血の過多が起きることがある。通常、1、2週間で回復し、後遺症をともなうことはほとんどない。

特別な治療を行わなくても重症に至らない場合が多く、死亡率は1%以下といわれる。

ただし、時折、重症型のデング出血熱になることがある。

デング出血熱は口や鼻などの粘膜からの出血をともない、死亡率の低いデング熱と異なり、通常でも10%前後、適切な治療を受けない場合は40~50%が死亡するといわれる。

デング熱にかかった人がデング出血熱になるかどうかは事前に予測できない。

 

雨期になると必ずやってくるのが洪水と蚊による感染症です。

デング熱やジカ熱(蚊により頭の小さな乳児が生まれる感染症)にワクチンや特効薬はなく、発症した場合、対処療法(熱があれば解熱など)しか治療方法はありません。

日本でワクチンが開発されたという情報もありますが、タイにはまだまだ入ってきていません。

私のように長くタイにいれば、多少のデング熱に対する免疫もできているとは思いますが、それでも蚊だけは十分注意しています。

ある意味、蚊はグーハオ・コブラやパレンポン・サソリよりも目に見えない分怖いです。

コブラもサソリも毒だけでなく、ものすごい力で、ちょっとやそっとじゃびくとも動きません。

タイでは蚊を「ナッカー・モンマイヘーン」(見えない殺し屋)と呼んで誰もが警戒しています。

感染症になれば治療費がかかり、仕事も休まなければならず、とにかく金がかかるのでタイ人は真剣です。

7月の帰国時には、超音波を発する時計型の蚊よけウォッチを買うつもりですが、どこまで効果があるかは??

今は外仕事をする前に、タイの蚊よけスプレーを体に吹きかけています。

上記の症状を見る限り、風邪ともコロナとも見分けがつきにくいですよね。

蚊は黒い服や汗に敏感です。

タイに来た場合、黒い服は避けましょう。

あとジカ熱ですが、もう子供を作る予定のない家族は良いですが、これからその可能性のある家族(女性だけではなく男性や子供も)は特に注意してください。

ジカ熱はそれほど重症化はしないようですが、問題は乳児の奇形です。詳しいことはわかりませんが、DNAレベルに感染が達するのではと思います。

こちらの方がむしろ怖いですね。

起きている間はそれなりに予防はできますが、寝ている間、ホテル内にも蚊はたくさん飛んでいます。

刺されて後悔することのないように。

 

あと、3月に野良犬にかまれ、狂犬病ワクチンを5本摂取した私ですが、何とか大丈夫のようです。

ワクチンは肩への筋肉注射で、結構痛かったですが、こちらは発症すれば致死率100%の地球上で一番怖い感染症です。あの恐ろしいエボラでも致死率はここまで高くありません。

みなさんもタイに来たら野良犬野良猫、いろいろな動物には絶対触れないようにしてください。

感染した多くは、小さな子犬や子猫から感染する人が大部分です。

タイには地球上で一番怖い感染症が現存しています。例えば、セブンイレブンの店内にも、感染源(野良犬)は平気で当たり前のようにいます。お忘れなく!

そうそう、ワクチンをうった後、牙のようなものが両サイドから生え始めました。(嘘です)

あの狼男は、この狂犬病がベースになったのだと思います。

ただ、何だかとてもパワーUPしたような感じで、体力がぐんぐん上がっています。

もしかしたら狂犬病ワクチンは免疫力を高める効果もあるのやもしれませんね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大麻再麻薬指定化近し | トップ | 何事もほどほどに »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事