あけましておめでとうございます! または 寒中お見舞い申し上げます。
本年も南太平洋よりホットなニュースをお伝えしていきたいと思います(^^)vどうぞよろしくお願いいたします☆
もちろん新年最初のばぬあ通信は「A Happy New Year in Tanna☆」タンナでの年明け&正月!?についてお伝えします。私は年明けをタンナで私をかわいがってくれているディクソンの家で迎える・・・はずでしたが、実際に12時を迎えたのは家の前の道の上。というのも、ディクソンの家に行ったまではよかったのですが、誰もいない!!そこで、どうしようかな~路頭に迷っているうちにあけちゃいました(^^ゞタンナでは時計は合ってないようなものなので、みんな適当にカウントダウンして適当に新年を迎えていました♪向こうではもう新年でも、こっちはまだよ。といった感じです(^^ゞ
年明けから2日までは教会で歌う歌を、子どもや女の人を中心にしたグループで歌いながら各家々を回っていました。今ディクソンの家には国連の兵士として東ティモールで働いているピーターという弟が帰ってきているのですが、そのピーターの二人の子どもはタンナへ来たのが初めてで、この正月にその子どもにカスタムネームをつける儀式がありました。なんと、そこで私も村のカスタムネームをもらっちゃいました\(^o^)/まずは教会の牧師さんが私たちのためにお祈りをしてくれて、そのあとナカマルという村の広場へ移動し、村の長老のような人が一通り何かを話し、子ども二人と私にカスタムネームをくれました!!きっとありがたい話をしてくれていたのだと思うのですが、しかしそれはすべて村の言葉なので、私にはどれが名前なのか、いつ話が終わったのかさえもわかりませんでした(^^ゞ
私の村でのカスタムネームは「コーハ」。
村の言葉は文字をもたないのですが、書くとすれば”Kouha か Kooha”となるそうです。これはタンナの父ディクソンと同じ名前で、代々継がれていく名前だそうです。チーフとも同じ名前だとか!これで村の男の仲間入りをすることができました\(^o^)/「コーハ」これって日本語で言ったら「硬派」じゃん!おーかっこいい♪とても気に入りました(^^)v私も日本語にも”kouha”という言葉があることと、その意味を村の人に説明したら、同じ発音の言葉があることを村の人は喜んでいました。その後はみんなでカバを噛んで飲み、ふらふらしながらディクソンの家で夕ご飯をご馳走になりました。正月3日間、牛一頭を絞め食べ、伊勢海老を食べ、ラップラップという郷土料理を食べ、と、ひたすら食べさせられ続け夕方からは噛みカバを飲みドロン(ビスラマ語で酔うこと)・・・。贅沢な毎日でした♪
しかし!そんな暴カバ暴食漬けの日々のせいか、タンナへ来て初の体調不良に!4日の朝から下痢と腹痛、頭痛に襲われ、この2日間はおとなしくずっと寝ていました(-_-;)(結果的には6日間の絶食&下痢でした・・・)とはいっても、寝られないほど暑い!!いつもなら時々雨が降って涼しくなるのですが、こんなときに限って雨が降らない(*_*;ふー暑い!!今朝村の人と話をしたら、村の人の中でも腹痛を訴えている人がたくさんいるとのこと!!・・・なーんだ、てことは私の体調不良は集団食中毒かカバあたりかな。なんて、原因がわかっただけでもなんだか安心です(^^ゞ
そんな中うれしいのは村の人は私の姿が見えないと必ず様子を見に来てくれることです。昨晩はディクソンの奥さん(私はママと呼んでます)が様子を見に来てくれたし、今日はディクソンのほか3人の人が様子を見に来てくれました。今島にいる日本人は私一人だし、ピースコーの友達も首都にいます。そんな中で体調が悪くなっても、大して不安にもならず生きていられるのは村のみんなのおかげだなとうれしく思います。明日は日曜日。明日こそは元気になって洗濯やウォーターポンプの水のくみ上げをするぞ(^^)v
私が言うのもなんですが、みなさんも体調管理には気をつけてくださいね(^^ゞみなさまにとって本年もも実り多き一年になりますことを心よりお祈り申し上げます。改めまして、本年もどうぞよろしくお願いいたします☆
追伸 今年の抱負等は体調が全快してから、気分さわやかにお伝えしたいと思っています♪神秘の!?飲みのもカバについても・・・(^^)v
写真はカスタムネームをもらうために正装した私とタンナの父ディクソン(普段は笑顔のやさしい父です(^^ゞ)、朝からバラされている牛(メス)。セレモニーでカバを飲んでいるところです。
本年も南太平洋よりホットなニュースをお伝えしていきたいと思います(^^)vどうぞよろしくお願いいたします☆
もちろん新年最初のばぬあ通信は「A Happy New Year in Tanna☆」タンナでの年明け&正月!?についてお伝えします。私は年明けをタンナで私をかわいがってくれているディクソンの家で迎える・・・はずでしたが、実際に12時を迎えたのは家の前の道の上。というのも、ディクソンの家に行ったまではよかったのですが、誰もいない!!そこで、どうしようかな~路頭に迷っているうちにあけちゃいました(^^ゞタンナでは時計は合ってないようなものなので、みんな適当にカウントダウンして適当に新年を迎えていました♪向こうではもう新年でも、こっちはまだよ。といった感じです(^^ゞ
年明けから2日までは教会で歌う歌を、子どもや女の人を中心にしたグループで歌いながら各家々を回っていました。今ディクソンの家には国連の兵士として東ティモールで働いているピーターという弟が帰ってきているのですが、そのピーターの二人の子どもはタンナへ来たのが初めてで、この正月にその子どもにカスタムネームをつける儀式がありました。なんと、そこで私も村のカスタムネームをもらっちゃいました\(^o^)/まずは教会の牧師さんが私たちのためにお祈りをしてくれて、そのあとナカマルという村の広場へ移動し、村の長老のような人が一通り何かを話し、子ども二人と私にカスタムネームをくれました!!きっとありがたい話をしてくれていたのだと思うのですが、しかしそれはすべて村の言葉なので、私にはどれが名前なのか、いつ話が終わったのかさえもわかりませんでした(^^ゞ
私の村でのカスタムネームは「コーハ」。
村の言葉は文字をもたないのですが、書くとすれば”Kouha か Kooha”となるそうです。これはタンナの父ディクソンと同じ名前で、代々継がれていく名前だそうです。チーフとも同じ名前だとか!これで村の男の仲間入りをすることができました\(^o^)/「コーハ」これって日本語で言ったら「硬派」じゃん!おーかっこいい♪とても気に入りました(^^)v私も日本語にも”kouha”という言葉があることと、その意味を村の人に説明したら、同じ発音の言葉があることを村の人は喜んでいました。その後はみんなでカバを噛んで飲み、ふらふらしながらディクソンの家で夕ご飯をご馳走になりました。正月3日間、牛一頭を絞め食べ、伊勢海老を食べ、ラップラップという郷土料理を食べ、と、ひたすら食べさせられ続け夕方からは噛みカバを飲みドロン(ビスラマ語で酔うこと)・・・。贅沢な毎日でした♪
しかし!そんな暴カバ暴食漬けの日々のせいか、タンナへ来て初の体調不良に!4日の朝から下痢と腹痛、頭痛に襲われ、この2日間はおとなしくずっと寝ていました(-_-;)(結果的には6日間の絶食&下痢でした・・・)とはいっても、寝られないほど暑い!!いつもなら時々雨が降って涼しくなるのですが、こんなときに限って雨が降らない(*_*;ふー暑い!!今朝村の人と話をしたら、村の人の中でも腹痛を訴えている人がたくさんいるとのこと!!・・・なーんだ、てことは私の体調不良は集団食中毒かカバあたりかな。なんて、原因がわかっただけでもなんだか安心です(^^ゞ
そんな中うれしいのは村の人は私の姿が見えないと必ず様子を見に来てくれることです。昨晩はディクソンの奥さん(私はママと呼んでます)が様子を見に来てくれたし、今日はディクソンのほか3人の人が様子を見に来てくれました。今島にいる日本人は私一人だし、ピースコーの友達も首都にいます。そんな中で体調が悪くなっても、大して不安にもならず生きていられるのは村のみんなのおかげだなとうれしく思います。明日は日曜日。明日こそは元気になって洗濯やウォーターポンプの水のくみ上げをするぞ(^^)v
私が言うのもなんですが、みなさんも体調管理には気をつけてくださいね(^^ゞみなさまにとって本年もも実り多き一年になりますことを心よりお祈り申し上げます。改めまして、本年もどうぞよろしくお願いいたします☆
追伸 今年の抱負等は体調が全快してから、気分さわやかにお伝えしたいと思っています♪神秘の!?飲みのもカバについても・・・(^^)v
写真はカスタムネームをもらうために正装した私とタンナの父ディクソン(普段は笑顔のやさしい父です(^^ゞ)、朝からバラされている牛(メス)。セレモニーでカバを飲んでいるところです。