goo blog サービス終了のお知らせ 

バイク日記 ライダーロード in青森

タイトルはバイクですが、そのほかに趣味や日常についてアップしていこうと思います。

七戸十和田ツーリング!

2013年08月25日 | バイク🏍️、ツーリング日記

どうも~

鉄ボーです。 

今日はぺ~さんとぺ~さんのお友達とマスツーリングに行きました。

昨日もぺ~さんからツーリングにお誘いされたのですが、ちょうど会社のフットサルをやっていまして行けなくて申し訳ありません。

今日はぺ~さんのお友達が企画するツーリングに参加です。
ちなみにどこに行くかも、何時に帰宅するかも何も決まっていません。

集合場所だけ決まっていて、現地で行き場所を決めるようです。

なんのバイクで行くか迷いましたが、ぺ~さんがジャンルは問わないげと、みんなアメリカンだよ~、、、
とのことでしたので、私もアメリカンにしました(笑

10:00に近場のローソン集合でしたので、そろそろ準備しようかな~と準備しようとしたら、、、

アメリカンのサウンドが玄関に???

ぺ~さんがちょっと早めに迎えにきてくれました。

急いで準備して、取りあえず雨予報もあったので、カッパだけサイドバックに入れてレッツゴー!

GSで満タン給油!


早めに集合場所のローソン到着!

ぺ~さんからブラックコーヒーをおごってもらい一服してお友達を待ちます。

するとすぐきました。
軽く挨拶してどこいくか決めて、八戸方面は今日は晴れているのでそちらへと。

流す場所も決まったので、レッツゴー!
出発してすぐ雨が降ってきました。

そしてカッパ装備(笑

しばらく進んで、横浜町のいつものドライブイン「サンシャイン」で休憩と晴れてきたのでカッパを脱ぎました。







天気は好調ですw


下北縦貫道を通って七戸方面へ。

縦貫道を降りてすぐのコンビニで休憩。


軽く談話してからまた出発。
七戸町営スキー場の方から山道を走って道の駅おいらせへ。

道の駅おいらせ到着。



ここの道の駅のわきのレストランで昼食をいただきました。


駐車場ではラジコンの大会?が開かれていました。
少し見物していましたが、ラジコンって結構速いのですね(汗


遅れましたが、ここでメンバーの愛車紹介です。

今回の企画された方、ぺ~さんのご近所でぺ~さんの後輩の友達のバイク、、、

「グラストラッカー改」です。
原型ありますか?(汗

ぺ~さんのバイク

「スティード改」です。
あいかわらずフルカスタムですね。

ぺ~さんの後輩のバイク

「スティード改」です。
このスティードもメッチャカスタムしてます。
これも原型がほぼわからない(汗
エンジンまわりをみてスティードとわかりました。

ぺ~さんの後輩の友達の奥様のバイク

「シャドウスラッシャー」
めちゃめちゃきれいにされています。
この車体を女性が運転されているとは、、、
以外と車体は重いアメリカンですが、重心が低く足つきがよいので女性でも乗りやすい。
うちの嫁も最終的に、ここまで乗りこなせるようになればいいのですが(汗

私のバイク

「FLSTFファットボーイ」です。

今回のツーリングで何が一番おどろいたかというと、、、

それは、、、

、、、

、、、

ぺ~さんの後輩のスティードのシフトチェンジが。



おわかりになりますか???

見たときは衝撃が走りました(汗

これです(汗



車と同じ手のシフトチェンジです(汗

ちなみに左ステップバーにあるのがクラッチだそうです。

私、十数年バイクに乗っていますが、初めてみました。
す、すごい。。。

ゴールドウィングなんかがバックするときに似たバーがついているのは見たときがありますが。。。

食事を済ませ、道の駅の外でまったりしてから出発。

4号線にぶつかってから、ガソリン給油して東北町方面へと抜けました。

で、少々道に迷いながらの休憩。


アメリカンがここまでそろうとなかなか迫力がありますね(笑

無事、東北町から六ヶ所へと進み、またまた休憩。



六ヶ所から横浜町に抜けて無事帰りました。

走行距離約260kmでした。

休憩が結構あったので体も疲れずにまったりしたツーリングでした。

また是非参加したいです。

ありがとうございました。

クリックお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 30代オヤジへ
にほんブログ村