goo blog サービス終了のお知らせ 

バイク日記 ライダーロード in青森

タイトルはバイクですが、そのほかに趣味や日常についてアップしていこうと思います。

東北一周ツーリング5日目!!! ~詳細~

2013年08月16日 | バイク🏍️、ツーリング日記

どうも~

鉄ボーです。

5日目です。

今日も早めの起床で準備をして出発します。
ぐっすり爆睡しました(笑

布団をたたみ、洗面を済ませ、荷物をパッキングしてお会計をして出発しようとすると、管理人の方が、ライダー帳はつけた?と。

えっ?どこにありましたか?
と、聞くとテレビの下にあるから記入してくださいとのこと。

気づきませんでした。すみません。

テレビの下をみたらあったので、記入しました~。


もちろんコメントした後、鉄ボーとサインしました(笑)

25年8月10日でコメントしました。
またリピートしたときには思い出としてみてみたいと思います。

管理人にお世話になりましたと挨拶をして出発しようといたところ、金沢CB乗りのライダーさんが見送りにきてくれました。


ありがとうございます。また、どこかでお会いしたときにはよろしくお願いします。
結構ライダーハウスを使用している感じがしたので、私も利用すればどこかで会うことがあるかもしれませんね(笑
ですが、やっぱりキャンプの方が多いですかね・・・。自然との一体感が好きなので。



今日は昨日とうってかわって晴天。


ですが、早朝でTシャツだと肌寒いのでカッパをきていきます。

途中、浪岡のスタンドで給油します。
昨日の秋田県能代市で給油したのを載せるのを忘れていました。

能代
前回の給油から184.8km 給油量4.37L 燃費39.0km/L

浪岡
前回の給油から121.3km 給油量3.12L 燃費38.8km/L

私の給油はここで最後になります。

さっ、後はいつも通っている道なので楽勝ですね!
ですが、Y隊長からいつも通っている道だからこそ注意を怠らないようにとのことでしたので、最後まで気を抜かないでいきます。

野辺地で休憩と、ギャグさん給油。


むつ横浜のサンシャインにて菜の花ソフトをいただきます。


あいかわらずおいしいですねw

そのまま走って無事帰宅しました。

総走行距離 1581km
使用ガソリン量 37.78L(行きの八戸までと帰りの浪岡からの使用量は燃費からの計算量)
使用ガソリン円 5083円(各スタンド平均156.9円/1L)
トータル平均燃費 41.8km/1L
走行距離
1日目 443km
2日目 302.1km
3日目 324.2km
4日目 338.6km
5日目 173.1km
なかなかのロングライドでした。
普段通勤専用のアドレスV125G君は、初の長距離でビックリしていると思います。
しかし、このガソリン量で東北一周できるとは、、、さすが原チャ。すごいとしか言えませんね(汗
体力的には全然まだいけますが、慣れないコンタクトで眼がめちゃめちゃ疲れました。(一応裸眼でも免許はOK)

原チャはいいですよ~(笑

またお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 30代オヤジへにほんブログ村