どうも~
鉄ボーです。
車庫の片づけから、遅くなってしまいましたが、来週末も天気が悪い予定ですし、もう今年の大型は乗り納めにしました。
ZXは洗車が終わっているので、ヘリテイジの洗車をします。
まず、サドルバッグを外して。。。

洗車していきます。

ささっとエアーブローで水滴を飛ばしていきます。

残りの水分を拭き上げて、ケミカルも少し使って仕上げていきます。
最後は、バッテリーを外す前に最後にエンジンをかけておきます。

その間に、ZXのバッテリーを外します。

一応、バッテリーも充電してみます。

FLSTCもバッテリーを外していきます。


サンダーマックス(笑)

マイナス側から外して、プラス側は最後に外します。つけるときは逆でプラス側からです。
なので、1本ついているときは絶対プラスになるようにと覚えましょう(笑)
ハーレーのバッテリーも一応充電します。

あとは完全にまだ洗車後の水分が乾燥していないので、そのまま車庫内においておきます。
後日カバーなりかぶせます。
また春に元気なエンジン音を聞かせてください(笑)