goo blog サービス終了のお知らせ 

バイク日記 ライダーロード in青森

タイトルはバイクですが、そのほかに趣味や日常についてアップしていこうと思います。

レザークラフト「スマートフォンケース作成!」

2013年08月04日 | 革日記

どうも~

鉄ボーです。

本革でスマホを入れるスマホホルダーを作成しました!

使った革は、ヌメ革のスーパーエコノミーというやつで比較的安い革を使用しました。
といいますか、初心者なのでいい革をまだ使うのがもったいないと思います。

日本の革で有名なのは、栃木レザー、姫路レザーが有名みたいです。

もう少しうまくなったら扱ってみたいと思います。

ちなみに今回使った革の厚さは、2mmです。

まずどんな物がいいか、、、他の作っている方の写真を参考にしたり、自分なりに考えながらデザインして、、、
そのとおりの型紙を作りまして、そのとおりに革を革包丁とカッターを使って切りまして。。。

すみません、余裕がなくてまた途中の写真を撮っておりませんでした。。。

とりあえず、、、、


裏はといいますと、


わざとベルトを通す部分を真ん中から少しずらしまして、

ボタンをかけたときに、少し横にずれるように致しました。
真っ直ぐよりはオシャレじゃないですか?


ちなみに中のボタンの部分は何もしないと携帯と金具があたって、携帯に傷がつくかもしれないので、余っている革をボンドではりつけて傷防止処置をしました。


コンチョをつけまして完成です。


まあまあいい感じじゃないですか?






ミンクオイルも塗りました。

初心者にしてはなかなかの出来栄え?

ビッチリに設計したので、携帯を入れると結構きついです。
なので、ケースを水でぬらして携帯を無理矢理入れてそのまま放置。

革は水を吸収するとのびやすくなるみたいで、きれいに型になってくれました。

初心者でもなかなかうまくできました。

次は名刺入れか財布を作ってみたいと思います。
今もっている革はすべて2mmのものしかないので、財布の中部分に使用する1mmの革も注文したいと思います。

ですが、その前にまず明後日、東北一周ツーリングですね!準備しなきゃ~(汗
天気は晴れになってくれますように(笑
多少の雨は降ってもいいですよ~

またお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 30代オヤジへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村