どうも~
鉄ボーです。
昨日ですが、今年初となります、4台でのツーリングをしました。
参加者は、、、
ダッチーさん「ハーレー ダイナ」
ゲッシー「アドレスV125G」
ギャグさん「スズキ GT125」
ゲッシーさんはシャドウもアドレスもまだ持ってきていませんので、私のアドレスでの参加となりました。

すいません、出発するときハーレーのツーショットしか撮っていませんでした(汗)
とりあえず函館を出発しまして、松前へとむかいます。
途中北斗市で給油していきました。



前回東北一周ツーリングでギャグさんはCRM80での参加でしたが、そのときも燃費は悪い、、、、
今回のGT125も1リットルで10キロくらいしか走れないみたいで、タンク満タンが10リットルなので約100キロほどで確実に給油が必要になります。
あいかわらず高燃費が好きですね~(笑)
燃費はアドレスの1/4くらいですね!
しばらく走り、とりあえず霧のところが寒くて「道の駅しりうち」で休憩しました。
日が差すところは暖かいのですがねー。



暖かいコーヒーで体を温めてから、また松前を目指します。
無事松前に着きました。
ギャグさんの話では天守閣付近までバイクでいけたらしいのですが、お花見で通行規制がかかりいけませんでした。
しかたなく付近の有料駐車場にとめて、4台で1000円でした。
松前城のさくらはほぼ満開でした。



弘前城までは混雑していませんでしたが、中々人でこみあっていました。


なかなかのベストショットも撮れました。
水面に反射する天守閣がまたきれいですね!

天守閣からの景色です。


松前神社がお城の中にありましたので、参拝。
帰りの安全を祈願しようとお賽銭を入れようとしたら、ギャグさんのお賽銭が外れてぽろっと落ちてしまいました。
何か不吉な予感?
とりあえず安全祈願して帰りました。
帰りの途中、北海道最南端の岬によりました。


とりあえず、帰りは木古内あたりから函館の北斗市くらいまでずっと霧で寒かったです。
お賽銭が外れたせいだと思われます。
すべてはギャグさんのせいってことで。。。
で、帰りに函館市内の櫓さんでラーメンをみんなで食べて解散しました。
約200キロのツーリングでした。
やっぱりバイクは最高ですね~!
また機会があればみんなで走りましょうね!
是非よろしくお願いします。
ちゃっかり松前城の松前神社で御朱印をもらっていました。
ちなみにまだあまりもっていませんが、帳は一冊ちょっとです。

では、明日はしばらく会社のお休みをいただいたので、青森にハーレーで帰ります。
ダッチーさんの意見で、チームってわけではありませんが、つなぎを作りましょうってことで検討中です。
何かいいのがあればいいのですがねー。