ロードとクロスとメンテとブルベ。。。とスノボ

自転車のメンテナンスや改造に特化してみました。あとスノボも。

トラベルエージェントのセッティング

2014-05-14 11:56:27 | ブルベ用クロスバイク改造

クロスバイクをドロップハンドル化する際にブレーキの問題が持ち上がります。
VブレーキをSTIで引くにはケーブルの作動量が違うのでシューとリムの隙間がシビアになったりブレーキが効きすぎてロックしちゃったりするんですね。

パワーモジュレーター使ったりミニVブレーキ使ったりいろいろと試した結果
現状でベストな方法がミニVブレーキ➕トラベルエージェントの組み合わせ。


で、このトラベルエージェント、初期設定にチョット癖があるんですね。


ケーブルを入れて


内側のプーリーに巻きつけて


プーリーの穴から外側のプーリーに出してフレームの出口からケーブルを出して張ると外側プーリーの外周に収まります。
内プーリーから外側プーリーに逃げるケーブルを通す穴はこの位置が理想です。



プーリー比の関係で「少なく引いて大きく動く」になるんですね。


完成画像がこちらです。


ロード用ブレーキシューはVには付きませんでした。

ウスごと抱え込むようなブレーキアームを持つロード用キャリパーブレーキに対してVブレーキはシューのステムが1mm太いM5で、取り付くアームがフラットになってました。

無理矢理付けることも可能でしょうが、
強度がとんでもなく落ちるのでシューのマウントボルトが破断したりリムとシューの摩擦でズレたりコケたりします。
走行中にこんなことが起こったら最悪死にます。おお怖い



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。