goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿島錦 初心者練習日記 

鹿島錦保存会に入会し、手取り足取り指導を受けながら織っています。保存会は伝統の継承と後継者育成のため設立されました。

光の当たり方で見え方が違う

2018年06月10日 23時05分19秒 | 36枚目 本金光 40割
昼間に自然光で撮って置けば良かったのに・・・
主婦はいろいろ忙しいので、いつものようにいろんな角度を試して夜に撮影。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか均一に締まりません

2018年06月09日 22時10分58秒 | 36枚目 本金光 40割


斜め上から写すと、自分の影が映りこむので手前からの撮影です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前回と違う色替えにしてみました

2018年06月08日 23時55分05秒 | 36枚目 本金光 40割
暑い一日でした。 明日は休みだから楽しく織れると思う。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しだけ濃い色で織ってみます。

2018年06月07日 23時53分13秒 | 36枚目 本金光 40割
 20㎝織れたので、色を変えてみます。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同系色ではない色を選んでみました。

2018年05月30日 23時49分49秒 | 36枚目 本金光 40割


どっちも淡い色なので目立ちませんがもう少し織ってみます。
もっとはっきりした色をもう一色、少しだけ入れてみたい気もします。

一番右側の6本ほどは金箔がかかっていないので茶色に見えますが、何かに仕立てる時は裏に折り返す部分なので気にせず織ってます。

正面から写すとこんな感じ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする