鹿島錦 初心者練習日記 

鹿島錦保存会に入会し、手取り足取り指導を受けながら織っています。保存会は伝統の継承と後継者育成のため設立されました。

あと6㎝

2018年09月03日 22時16分11秒 | 37枚目 本金光 40割


あと2cmは織りたいので、辛抱して続けてます。明後日の木曜教室までには終わると思います。38枚目を織り台にセットできるかはビミョーな所でしょうか。

組紐台をもって教室に行く予定です。
頼まれていた芯地等も届いたのでそれも持って行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青海波

2018年08月31日 22時31分19秒 | 37枚目 本金光 40割
残り少なくなり、名刺入れに必要な長さなら十分とれると思い、基本の文様で織ってます。





白く見えるのは、薄いペパーミントグリーンの糸。古い頂き物で色番のシールも有りませんが、好きな色なので大事にほんの少しの挿し色としてつかってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解いて織り直し

2018年08月04日 23時24分06秒 | 37枚目 本金光 40割
しばらく単色で織っていたので、色を足してみた。



驚くほど変。 がっかりして解きました。



ヨレヨレ・・・  気を取り直してしばらく織った所



肉眼での印象と違うのでもう一枚



ちょっと遊んでみる感じで織ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枡と花菱 濃い色で

2018年07月17日 21時50分26秒 | 37枚目 本金光 40割
なんとか20㎝織ったので、同じ文様で濃い色を試します。



紺でもなく 藍でもなく 紫でもない・・・そんな色です。
織るとこんな感じ  




明後日(木曜日)は久しぶりに木曜教室に行けます。とても楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枡と花菱 2

2018年07月10日 23時32分57秒 | 37枚目 本金光 40割
少し離れて見るとまた違った感じです。






変化が無くて、ちょっと面白味はないけど、あと10㎝程織るつもり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする