鹿島錦 初心者練習日記 

鹿島錦保存会に入会し、手取り足取り指導を受けながら織っています。保存会は伝統の継承と後継者育成のため設立されました。

進んでいるのが実感できないけれど、辛抱して織り続けます。

2018年04月29日 23時02分29秒 | 35枚目 白漆 40割
湧いてくる雑念を、そのまま受け止めて織り続けているところです。





先は長い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基本の3種を組み合わせた文様 2

2018年04月19日 23時56分35秒 | 35枚目 白漆 40割


動画の貼り付けにも慣れました。
今日は木曜日教室に行きましたが、織り間違いに気が付いてその分解いて織り直し。
残念な一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粒の小さい文様

2018年04月16日 21時53分58秒 | 35枚目 白漆 40割
 一番小さい鹿の子が思ったよりも可愛い。





これはこれで、あまり変化させずに辛抱して織ろうと思います。(どんどん変化させて楽しむと仕立てる時に後悔するから・・・)

縦が本金だと雰囲気が変わるだろうと思うので、次は同じ文様で織って比べたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基本の3種を組み合わせた文様

2018年04月15日 15時41分25秒 | 35枚目 白漆 40割
水色(カード巻の糸)は20cm織った所で糸が終わりました。
次の文様は図案が出来ていたけれど、どの糸を使うか迷って・迷って・この色にしました。
番号でいうと39番。(頂きもの)


この色が一番近い感じです。


まだ一模様でていませんが、ちょっと織りやすくなってきたところ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成しました。

2018年04月09日 22時52分29秒 | 作品
 四苦八苦でようやく完成です。



かぶせと胴締めの柄合わせに四苦八苦
基本を飛ばして綿入れ更に玉縁に挑戦で四苦八苦








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする