goo blog サービス終了のお知らせ 

真夜中のつぶやき <murmur to oneself at midnight>

日々のちょっとした楽しみに・てんてんの書籍買物&萌review♪
ブログ内キーワードは【ブックマーク】からGO!

少しは謎に近付いたのかな『破妖の剣(6)鬱金の暁闇5』

2009-11-05 | 読了本review
本日はコバルトの新刊で

前田珠子さん『破妖の剣(6)鬱金の暁闇5』
 昏睡状態のラエスリールにかわり破妖刀「紅蓮姫」の使い手になった
 アーゼンターラ。彼女の戦いが続く中、第六の妖主が不穏な動きを
 見せる。そして蘇ったラスの母、チェリクがある行動を?!

『破妖の剣(6)鬱金の暁闇』の5巻目です

今回やっと本来の主役であるラスがお目覚めになります。
まぁ、仮のというか、
他人の身体でとりあえずと言う感じですが、
この身体自体も
ラスのお父さんが奥様の為に作ったものなので
どうかなぁって感じは有りますけど、

とりあえず、
闇主さんもチラッと出て本音をチラッともらして
ラスの代わりに頑張るターラともども
次巻で大活躍しそうな展開で続くとなっています

なにせ最終章のために
いろいろな伏線が張られまくりなので
読者の目線でコレかと思っていも
続くうちにまたまたいろいろで出来そうな感じです。

『破妖の剣』は今回が最後だし、
もともと人気な作品なので
今回の新刊発刊で一気に売ろうと思っているのか
新しいレーターさんのカバーで山積みってました。

自分が読まなくなったせいも有りますが
最近のコバルトって
大きく売れてるシリーズが無いようなので
気持ちは判らなくもないですが、どうなのかな

まぁ、何にしても前田先生には
既存のファンにとっては悲願となりつつある
「完結」目指して頑張ってもらいたいで~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全サCDを申込み♪

2009-11-05 | 全員サービス
本日はルビーの全サを申し込み

ルビー17周年フェアラジオCD

ルビー文庫の創刊記念フェアのお品です

ルビーって毎年フェアしてますよね。
今年はラジオCDってしか紹介が無いのですが
ドラマCDじゃないのかしら

今年は藤崎先生が両月書いてるので
もともと応募するつもりでしたが、
前にその時には興味がなくて頼まなくて
あとあとオークション買いしたりしているので
今回もしっかり応募してみました。

今回のアンケは前よりも細かいというか
しっかり「書けよ」的な内容で
がっつり読まないと書けなかったのが
ちょっとびっくりでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする