今日も池袋にいてしまいました
GW後半は毎日で歩いているのですが
昨日行ったARAMAさんのポプショが気になりすぎて
朝一でいって回したけどダブリばっかでした
交換探しましたがガラポン自体が1時間もしないで終わってしまい
Xで見つけた交換は被らなかった絵柄でしたが
持ってない絵柄だったので交換して頂きました
もうちょっと現地で交換探したかったけど
グラッテがまだクッキーあったので
やって帰ってきました。
明日から仕事頑張ります本日のランキング・17702位/3202650ブログ
今日は池袋で萌活してきました
アニメイトのコラボ企画で
スカーフ販売と合わせてぬいちゃんにつかえる
ミニスカーフのガラポンやっていて
ぬいちゃんと行くと出た品を巻き巻きしてくれるとの事
Qpaぬいを頼んでいるのでちょっと気になってたので
すずくんとかっぱちゃん連れて行ったら
引かれていた方の絵柄が結構素敵でしてやってみました。
ちょうど紺背景の花柄とレモンがらで
巻いてもらった華やかになりましてXで呟いたら
かさい先生にも見てもらえてラッキーでした
Qpaのぬいちゃんには小さいかなって思ったけど
プレゼントしても良いかもと買い足したら
色目は違うけど絵柄はかぶつてしまったのですが
珍しいのでプレゼントにするかな本日のランキング・9079位/3202534ブログ
今日は昨日から始まったイベントに行ってきました
Qpaの人気作家4人の作品展で
大坂と東京であってグッズが大阪と東京で違うという
沢山あるのは嬉しいけど限定はちょっと嬉しくない感じで
大阪が終わっての東京でした
出遅れたら初日は夕方しかなくて
今日の初回の予約して入ったのですが
今までのおわる先生やケリ先生の個展ほど
もりもりでしなかったかな。
今回どなたもエロに特化されている先生たちなので
展示作もカラーは服着てるけど
モノクロの作品シーンはがっつり肌色なものも多くて
まだそれほどお印はついてなかったです。
グッズはアクキーとカード買ってみましたが
昨日買われた方がカードの被り率ガスゴイって
Xで呟いていたので記念で1枚にしてみました。
サイン入りじゃなかったけど
おわる先生は東京限定イラストでラッキー
明日は池袋でまたグラッテしようかと思っていましたが
今Xを観たら池袋もコースター切れたみたいなので
やめてドーナツ買おうか考え中です。
講演の向かいに「I’m donut?」できていて
行った日はすでに14時でこれから1時間は待つ、
また売り切れが出るかもって言われたのでやめたけど
気になってます本日のランキング・12037位/3202503ブログ
今日は渋谷で萌活しましたユノイチカさん『夜明けの唄 6』
特典は特製しおり付き出版社限定ペーパー
応援書店限定ペーパー
描き下ろししSSを収録
アニメイト有償特典小冊子
アニメイト限定小冊子
描き下ろしSSを収録
今日はグラッテのアイスを食べに
渋谷店で向かったのですが
開店待ちの間にアイスが売り切れている事が判明
渋谷はコースターも切れているのですが
せっかく来たからとクッキー2枚とアイスラテ飲みました。
コースター予約は現金のみで
入荷したらX告知するらしいのですが
今季中に入るかはわからないようです
クッキーセットで1100円で通販するらしいので
これからはそれほど増えないと思うのですが
「コースターを9枚セットで欲しいができるか」なんて
呟きを見ました。
KADOKAWAのグッズは
BOX買いしてもそろわないセットだし
グラッテでもそんな配慮あったら
コンプに苦労しないし
それを当て込んでのグラッテなんで
通販するときめただけで凄いですよ。
なんて思いつつ飲み終わったら西部の花丸展に
今回もあまり人がいないなと思いつつ
入場したらチケットはまたまたあぺこ先生でして
どなたか好きそうな方がいたら
買えて欲しいなと思ったのですが
それっぽい方はいたけど2人組だったので
ちょっと声掛けられませんでした。
今回メインの8名の展示だと思っていて
前回最終コーナーでの他作品の展示を見てこなかったので
そちらをしっかり見てきました。
ただ花丸マンガはあまり読んでないので
知ってる作品は・・・でしたが
改めてメイン作品もじっくり見てこれたので良かったです。
来週までにグラッテアイスが入ったら
もう1回行ってもいいかな
明日は残座に行ってきます本日のランキング・18546位/3202470ブログ
今日は朝からアニメイトに行ってきました
「世界一初恋」新刊目当てだったのですが
入荷は店舗によるみたいでまだ入っておらず
とりあえずグラッテだけしてきました。
今回よ種類あるのですがグラッテ材料不足で
とうとうクッキーが1人3枚とドリンク1杯で
コースターは頭身とSDが2枚づつでしたが
1枚はティンクルだったので実質3枚でしたね
大阪と渋谷は昨日時点でもう整理券対応らしいので
現物があるだけいいかな。
ただ3回は行かないと9枚にならないから
何回か買って整理券でまとめてもらったほうが
そろいそうではあります
それだと池袋より渋谷のほうがいいな。
アイス食べたいかも本日のランキング・6012位/3202358ブログ
今日は渋谷経由で帰宅しました
街子マドカさん『恋よりさきに、キスをした』
璞つぶこさん『いきものBL図鑑 上 ~世界は××に満ちている~』
璞つぶこさん『いきものBL図鑑 下 ~世界は××に満ちている~』
特典はホーリンラブブックス特典ペーパー
ホーリンラブブックス限定ペーパー
描き下ろしイラストの入ったメッセージペーパーホーリンラブブックス2冊セット特典リーフレット
ホーリンラブブックス限定リーフレット
描き下ろししSSを収録
フェア店特典イラストカード
フェア限定イラストカード
今日からGWのイベントで
渋谷に西武で「花丸展」が始まりました。
入場特典でカードがもらえるので
2回は行く気で予約したのですが
グッズが売り切れないうちに行きたくて
今日頑張って仕事あげて定時でダッシュしました。
そしたら初日なのに思ったより
あまり人がいなくてちをょッとびっくりでしたが
8人の先生それぞれにコーナーができていて
ゆったり展示されていたのですが
でっかいスタンドに先生たちのサインが入っていて
がっつりお写真取れて楽しかったです。
物販でレジしたら強制退場になっていたのですが
今回用の絵柄がフラワーガーデンなので
花柄やお花モチーフでかわいい
SD好きにはたまらんミニアクスタは必須でしたが
大きいのはいいかなって思っていたのに
サインを入れて頂けるキャンパスアートが
素敵すぎて買ってしまいました
原作絵のサイン入れて頂ける額装もありましたが
2人のペアイラストの方が絶対にいい。
1人2点まで作50人限定って最悪25人だけってことなら
1人1点にして50人枠にすればいいのに
アクリルプレートは早々にお2人売り切れてて驚きです。
初日ですよね明日も午前中は限定入場ですよね
事後通販するならもっとたくさん作って売ったらいいのに
ちよっと目算が低すぎですね。
サイン入りの予約品も明日には売り切れが出そうですよね
予定より早く帰れたのでホーリンの通販も受け取れました。
こちら実は明日の到着にしていたのですが
間違って持ってこられたらしいの受け取ってとりました
コミコミが今回からゆうパックになってしまって
出社してたので受け取れませんでした。
明日とってきます。本日のランキング・14770位/3202252ブログ
<初夏の天ブレードに変更>
サイン本が届きました藤咲もえさん『腐男子召喚~異世界で神獣にハメられました~10』
アニメイトのサイン会の後に
先生のお土産品の販売があったのですが
先着でサイン本と合わせたフルセットがありまして
間に合ったら欲しいなぁと思っていたら
ラッキーなことに買えたのですよ
なかなか届かなくてヤキモキしている時期をすきで
いつ来るのかも気にしなくなったら
届くという不思議
本自体はダブる買いなので整理整頓しないと本日のランキング・11372位/3202234ブログ
今日は池袋で萌活してきました暮田マキネさん『つむぎくんのさきっぽ 完全版』
葉山千世さん『婚約破棄されたので自由気ままに旅していたら、隣国の皇太子殿下と運命の出会いをしました』
木原あざみさん『勘違いだよね?瀬尾くん。』
サブローさん『今日も放課後、遠まわり』
特典はフェア店限定ペーパー
フェア店限定ペーパー
書き下ろししSSを収録出版社限定ペーパー
応援書店限定ペーパー
描き下ろししSSを収録
アニメイト有償特典小冊子
アニメイト限定小冊子
描き下ろしSSを収録
しっけ先生のカフェリバイバルからスタートです。
初回に行ったらカウンター席に案内されてラッキー
前回でコースターはコンプしたので
購入特典の漫画ペーパーのため
新規グッズと足して超えるものと思ったのですが
金江さんのSDの席だったので
おにぎり頼んで今回初のパフェ頼んで
なんとか予定額越えしたので
ゆっくり食べてきました。
その後はメイトさんに新刊取りに行ったり
KBOOKSやまんだらけ回って
小説新刊のペーパーを求めてジュンク堂まで
行ったりしたのでけっこう歩きまわったかな。
そろそろちるちるレビューもしないとですが
今日はもう少し本読もうかな本日のランキング・10937位/3202111ブログ
オンラインくじしちゃいました
今日の11時からかさい先生のくじが始まりました。
本日在宅でお昼間にXを見ていたら
ぬいちゃん当選ポストがすでに出でいて
ついポチってしちゃいましたよ
16種なので思い切って20回したら
ぬいちゃんはだめでアクスタ当たったけど
SDの方が欲しかったのです
アクキーと缶バッチはもう1種づつでコンプですが
交換できるそうな気もします。
こまめにチェックしようかな本日のランキング・11511位/3202070ブログ
ネット通販してしまいました
昨日の夜中
メルマガからネット通販に飛んでいろいろとみているうちに
Xに飛んで某ショップの入荷案内が気て
見に行ってツイポチってしまいました
真夜中の通販は判断能力の低下した脳で
限定とか、過去最大の〇〇というお得感を強調されて
ついポチってしちゃうことですよね。
それだけですめばよいけど
そこからまた飛んで飛んでって感じで
ポってしちゃう本日のランキング・10517位/3202070ブログ
春先になって新イベントが続々告知され始めました
GUSHのカフェを楽しみにしているのですが
かさいちあき先生のガチャが明後日から始まり
いつ引こうか悩んでいます。
前半、後半でサイン入りグッズ化当たるので
ばらそうとは思うけど
今回の描き下ろしイラストがどれも可愛すぎて欲しすぎる
ぬいちゃんはたぶん無理だと思うのですが
SDノアクスタがすごーく欲しい
当たるまでやるか、回数を決めてやるか
始まる前からぐるぐるです。
早く参加したい本日のランキング・9430位/3202054ブログ
今日も秋葉原に行ってきました火崎勇さん『転生して平凡な人生のはずだったのに、チートのせいで王子が溺愛してきます』
重花さん『白蛇の誤算』
白蜜ダイヤさん『どうしようもないほどに、運命』
東郷一貴さん『なぜか使い魔のウサギは僕を溺愛しすぎてる』
くにしげさん『大嫌いな同期を娶ったら、』
ことのさん『コンビニシンデレラ βの俺が人気俳優の番になるわけがない』
特典はフェア店舗特典ペーパー
フェア店限定ペーパー
描き下ろしSSを収録アニメイト特典リーフレツト
アニメイト限定リーフレツト
描き下ろしSSを収録
書泉BLフェアは本命の機能が当たらなかった時のために
今日も申し込んで秋葉原に13時の集合でした。
そのためオーバーラップノベルスのコラボカフェに
もう1回行ってもいいかと1回目にあわせて
秋葉原に到着です。
今日はお客様5組くらいいました
好きな席に着席できたのですが
最後なのでルプななのポスター前で
ティーとケーキセットを食べることに
SSペーパーはコピーを頂けましたが
本紙とコースターは後日という事で
時間いっぱい粘っても集合時間にちょっと時間があって
アニメイトやまんだらけに行ってしまいまして
これから買うのについ買ってしまいました。
そして秋書泉さんに到着して
新たな気持ちで入口の大きなボードで完売チェックしたら
ちぇっくしてた本2冊はまだあったのですが
今日は昨日よりも呼ばれていもいない方が多くて
時間前に呼ばれきっても指定時間に呼び出し開始で流れで
待っている間に1冊売切れ
今日も3冊手に取ったら即レジルールでしたが
来ている方も本も少なくて決めかねてるのか
レジ並び待機はなかったのですが
欲しかった本はとりあえず確保したら
ラスト1で人気だろうラス1の本を中心に見て回るも
学生モノが多くてなかなか決まらず
結局もふもふ本を2冊足して
昨日迷った火崎先生の本を足してレジとしました。
今回私が手にした本は皆さまイラストシールで
手書きイラストはなかったのが少し残念ですが
新しい作家さんとの出会いになりました。
毎度Xでは参加抽選についていろいろ言われてるけど
抽選なので個人的には予定未定でそれぞれは良かったし
今までは番号の指定時間以降は入れなかったのに入れたし
(時間厳守入場は神保町店だったのかもですが)
1日目の完売本が夜のうちにHP掲載されたも
すごく良かったです。
今後も機会があったらぜひ参加したいです本日のランキング・12200位/3201929ブログ
今日は萌活三昧してきました凪良ゆうさん『儘ならない彼 美しい彼 4』
織島ユポポさん『黒ギャルになったから親友とヤってみた。 4』
紅さん『運命なんてクソくらえ』
かさいちあきさん『キミの撫で方躾け方 6』
特典は
アニメイト特典ペーパー
アニメイト限定ペーパー
描き下ろしSSを収録
アニメイトディスプレイキャンペーン参加店限定ペーパー
キャンペーン開催店舗限定ペーパー
描き下ろしSSを収録
アニメイト有償特典小冊子
アニメイト限定小冊子
描き下ろしSSを収録
まずは今日から開始の春虎君のポプショからスタートです。
今日明日はラインで予約した人だけとの事だったので
受付開始の8時半に頑張ったけど初めてだったので
確認しながら進んだら98番でした
80番から11時以降との予定でしたが
少し早めの回転具合で11時には入れてラッキー
会場が狭くてグッズもそう多くないけど
ぬいちゃん選ぶ人が多くて棚前からなかなか人が動かず
レジはフロアレジで並んでる感じだったので
お写真は次回にすることにしてサクサク買って
新刊も受け取ってランチして秋葉原に
秋葉原は14時半の集合でしたが
入口の大きなボードで完売チェックがてきました。
たぶん難しいなと思っていた人気作家さんは
やっぱり完売でしたが、狙っていた本はまだありそうです。
順番に呼ばれてメールと本人確認して入場でしたが
呼ばれてもいない番号の人がけっこういて
ギリギリながらも時間通りに入れました。
前の時は番号の時間を過ぎたら入れなかったので
今回結構緩めでびっくりです。
3冊手に取ったら戻せないルールなので
会場内は決めかねている人達がいっぱいな感じでした。
会場内にはテーブルごとに本のリストがありましたが
今回山積みされた本の下に番号があって
完売すると番号が見えるけど
本自体には番号がなからすごく探しにくく
完売した本の番号を目印にして
探しちゃいました
結局、持っている本2冊と持っていない本1冊にして
今日は終わりにして明日再チャレンジします。
蔵出し本もコミックスはカウントされるとの事で
ノベルズは火崎先生の本迷ったけど
明日まだあったら買ってきます。
今日は早く寝ます本日のランキング・11105位/3201792ブログ
今日は同人誌が届きました
せ先月のイベントには出られなかった先生なので
合わせての発行なのかはわかりませんが
とりあえずGETせねば的な
ね月初のご本をようやく捌き始めましたが
中旬の本も届いたので山は崩れません。
気を付けて歩かないと崩れて
本を傷つけそうです
さっさと読めってことですよね本日のランキング・7172位/3201762ブログ
今日は秋葉原経由で帰宅です
一昨日も行ったのですが
ステラマップカフェのオーバーラップノベルズのカフェに
再チャレンジです。
お目当てにしていた作品の作家さんの
読んでない作品も参加していて番外があると知りまして
週末に行こうかと思っていたのですが
今日の最終締め業務が思ったよりも早く終われたため
頑張れば行ける時間で終業できまして行ってきました。
予約しようとしたら時間きれで予約なしで行ったのですが
先客は2人だけで好きな席で良かったのですが
なんと参加回で
メニュー特典のコースターが切れるかもしれないので
後は終了後の発送と言われたのですよ
どうしますかって言われたけど
もう来ちゃったからね。
とりあえず
お目当ての作家さんのお話のラテ選んで
今回はフードなしでドリンクだけにしたら
前回もらえなかったコースターをGETできまして
特典なくなるかもしれないとの事なので
少しづづ追加して結果5杯頑張ったら
最後のラテで"ルプなな"が当たった
壁のサイン入りポスターの前で構えて
お写真撮ってきましたよ
今ステラマップのX見たら
18時に特典切れのポストしていたので
予告通り切れたみたいです。
小説レーベルでの企画は初めててだから
12日と短くして短期決戦にしたのでしょうけど
一番人気のルプななのグッズは2日で切れたし
特典も5日で切れたのはかなり早すぎる
評判良ければ他のレーベルでもあるかもと
思ったけどこの感じだと難しいかな本日のランキング・12575位/3201580ブロ