goo blog サービス終了のお知らせ 

てくてくねこさん山の上

里山からアルプスまでてくてく歩いてます、温泉も時々・好奇心のままあちこち・・・

 初笑いは「志の輔らくごinNIPPON 松本」

2017-01-15 18:38:25 | 落語

1月13日

毎年花のお江戸の渋谷パルコ劇場で

「志の輔落語inPARKO 1ヶ月講演」を毎年1月に行われていたが

劇場が3年間のお化粧直しとなり、その代わりに全国に出かけてくれることになり

長野県は「まつもと市民芸術館」に来てくれました。

 

一席は「質屋暦」

くまモンの枕のあとは、生「モモリン」で大笑い。

中入り後は

「和力」の皆さんの伝統芸能の笛と太鼓に舞

お正月らしい演目で魅せます。

 「紺屋高尾」は聴かせてくれました。

志の輔師匠は枕から最後まで一言も聞き逃せない

 

大雪情報で長野駅から電車で往復、1470円とお得ですが

乗り間違えで長野駅に着いたのは23:59分の最終でした・・・・

それでも やっぱり行って良かったな。