goo blog サービス終了のお知らせ 

空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

パリ・大規模テロ事件;欧州諸国で「お手入れ」 他

2015-11-14 13:35:33 | Newsメモ
 大事件なので時々刻々と記事が更新される:

BBC Paris attacks: Bataclan and other assaults leave many dead 14 Nov 2015(47 minutes ago)
BBC Paris shootings and explosions: In pictures 14 Nov 2015(10 minutes ago)

 パリで銃撃・自爆爆弾事件、120名以上死亡。国家非常事態宣言。死者の多くはBataclan concert hallで発生。人質をとった犯人集団は警察に制圧された。

 市民は自宅にこもるよう要請され、1500名規模で軍が市に展開。

BBC Jihadist cell in Europe 'sought recruits for Iraq and Syria' 12 Nov 2015

 欧州諸国でRawti Shaxなる組織の細胞たちに対する「お手入れ」。収監されている指導者の解放を狙ってテロを起こそうとしていたとか、欧州から戦闘員をリクルートしようとしていたとか。イタリアのカラビニエリの将軍が”ここ二十年のヨーロッパで最も重要な警察作戦”というレベルの大作戦。

 問題の指導者というのはMullah Krekarと呼ばれる。1991年にノルウェーにrefugeeとしてやってきて、イスラミスト団体を設立したりした。2003年移行、イラクに送還してしまえという意見があったが、イラクに送還すると死刑になりそう。ノルウェーの法律では、そうした場合は送還しかねる―

 ―というわけで、例によって欧州の(偉大な)人権思想と現実のテロ行為・テロ団体とのせめぎ合いがみられるのである。

 弁護士としては「Mr Meling denied Rawti Shax was a terror organisation, describing it as a platform for sharing ideas with political aspirations for the future」というが、まあふつうはそういう外貌は維持するようにするよなあ。

BBC 'Jihadi John': US 'reasonably certain' strike killed IS militant 13 Nov 2015

 例のジハーディ・ジョンが死亡したか、と。無差別の虐殺を事とする者は自らを虐殺する権利を無差別に他人に与える、とでも言おうか、応分の報酬を得たというべきか、それとも自己承認欲求を大きく満たされたと言う点で破格の報酬を得たというべきか。

BBC Battle for Sinjar: IS-held town in Iraq 'liberated' 13 Nov 2015

 昨年以来IS勢力の手にあったSinjar(の相当部分)をクルド勢力が奪還したという。

IS killed and enslaved thousands of Yazidis after seizing the town

 というわけで、人間の安全と自由とを重視する立場としては、これで事態は多少マシになるということと理解する。

Some 7,500 Iraqi Kurdish fighters, backed by Yazidi militias and Turkish Kurdistan Workers' Party (PKK) rebels are taking part in the offensive

 というわけで、アレである。ほとんどリアル『ドリフターズ』第一巻~第二巻である:

Hussein Derbo, the head of a Peshmerga battalion made up of 440 Yazidis, told Reuters: "It is our land and our honour. They [IS] stole our dignity. We want to get it back.

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スウェーデンが一時的に国境... | トップ | ロシアのドーピング違反に関... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Newsメモ」カテゴリの最新記事